ちゃーちゃんの畑・花new

花や野菜に囲まれて癒されています。

テレビ取り換えです。

2019年08月10日 | 通販・買い物

です。毎日暑い日が続いてますよね。
台風10号も、どうやら、まともに、こっち向いてきてますね。

今日は「墓参り」です。多分10時ごろ出発となるでしょうかね。

朝ごはん出来たのでいただきましょうか?



サラダ:レタス・キャベツ・豆腐・ゆで卵・蒸鶏肉
ヨーグルト:冷凍ブルーベリー+キーウィ
味噌汁:豆腐・揚げさん・マイタケ・冥加
カゴメの「つぶより野菜」ジュース

妹夫婦&mioと🚙で約1時間ドライブです。
お墓参り済ませるとなんか?心が落ち着きますね。
次回は「お彼岸」にくるきんね~~~

お昼ご飯は「mio」たってのご希望のイタリアン料理「トンノ」 さんへ


さぁ~午後2時からは「〇ーズ電器」さんからテレビの取り付け工事です。
2008年購入の〇〇芝製「REGZA」。録画内臓機能が稼働しなくなりました。
テレビは鑑賞できるのですが左上に「処理中」が回っていて、「ファンが異常」とのメッセージ

お店で、希望は
「32型」
「録画内臓」
「無線LAN」

と相談した結果
内臓タイプは「三菱」のみ。
無線ランは4K対応機種

内蔵型は「三菱」だけとは知っていたが?❓?

結果
三菱製40インチ
録画内臓。ブルーレイ対応。SD/HDD
2番組同時録画
4K内臓
無線LAN
5年間保証・設置料金無料・リサイクル料含む。

BS見ないので「4K」必要ないんです。

高い買い物になりました。
甥っ子曰く
内蔵型にこだわらんかったら、もっと安いに~~~って。

ベテランさん1人・設定1人・梱包1人 計3人で30分ほどで設置登録完了です。
ネットワークは自分でできるのですが、黙っていました。

さぁ~それから、一杯つつき回って、遊びましたよ~~~
楽しいねぇ~機械は

コメント