です。
妹夫婦と姪っ子&mio・misa・ayamiさんたち7人でお出かけです。
その前に朝ごはんですね。
サラダ:サニーレタス・ブロッコリースプラウト・スモークチキン・大豆・キーウィ
キュウリモミ・牛乳・納豆
味噌汁:豆腐(絹) 冷ややっこにモズク
最近、「牛乳」を身体が要求してくるのです。???
得意でない「納豆」も健康のため・・・・
10時出発が10:20分になってしまいました。(子供がいるので仕方ないですね。)
目的地までは高速道路つかって、1時間ちょい。
A型の姪っ子が仕切ります。
①対象市場で「新子」
②中土佐道の駅で「パン」と浜焼き+アトラクション
シルバーウイークデーでは行列ができ、順番待ちだった「新子」なのですが、
今日は、順番待ちしなくてもOK
(ちゃーちゃんとayamiさんは生もの苦手なので、唐揚げ・きびなごの天ぷら)
mio&misaは台の刺身好きで大喜び???で仏手柑絞って頬張ってました。
お腹にちょっと入れたので、ここから移動です。
道の駅で人気のパン屋さんに直行「岩本こむギ店」
ちゃーちゃんはどこのお店でも必ず「食パン」を買います。
勿論ここでもget!
その間、じーちゃは子供のお守り。買い物済んで店外に出るとthreeエンジェル達は
「風工房」の🍦を・・・口の周りはcreamが一杯付いてます。
さぁ~アトラクションです。
まず、トランポリンから始まりアクアボールちっちゃいayamiさんは勢いよく回るのが怖いと
mio&misaはもう一回やると元気・元気 ayamiさんはトランポリンは2回挑戦です。
小腹がすいたら「浜焼き」です。
この後は、「芋ケンピ」大好きなayamiさんのため、じーちゃんが「水車亭」へ
そろそろ帰りましょうかね。
じーちゃん、お疲れ様でした。m(__)m