です。7時に朝ごはんも食べず
今日のお仕事は
人参・大根の防虫対策
「金時人参」べた掛けしてあったのを利用しました。
真ん中の「黄色い人参・紅あかり」の不敷布外して
こんな感じです。
人参は、発芽しはじめなので不敷布・大根さん達はは寒冷紗でカバー
左手前(空芯大根)奥(紅くるり) 中=人参 左=おでん大根奥=聖護院大根
続いてのお仕事は「ローリエ」・「ローズマリー」の剪定です。
伸び放題であっちこっち枯葉が付いているのと枝をばっさり
ローリエにびっし~~っとへばりついていたローズマリーも
ハーブ剪定するの大好きです。ずー==っといい香り
ここからは見回り&収穫time
まず
「柿」手前は上等」後ろ
カメムシの野郎~~~
柿が好きだった母にお供え中
ロロン(残り3個)
丸オクラ(大きくても柔らかい優れもの)
これなんだ~~~
エンドレス「九条ネギ」空いてるところに移住です。(ちゃーちゃんから移住手当あり)
真ん中の葉っぱは「サツマイモ」これも前の場所から移住です(手当は)????
アスパラ2本だけ食べれそう
答:紫蘇の花
7時から12時まで、今日も一日頑張りました