
昨日、庭の福寿草にたかるメタリックな虫発見!
ざっと見ただけでも30匹くらいいた
今まで一度も福寿草に虫がいるのを見たことなかったのでビックリ

調べてみた
多分、クワハムシ

夕方見に行ったら
こんなに葉を食べられてた
福寿草って毒があるんじゃなかったっけ?
平気なの?
福寿草のためにはいなくなってもらった方がいいのかな?
夕方から警報が出るほどの雨風で庭は水浸し
クワハムシ、明日いなくなってくれてるといいなぁ
それよりも次々開花中の庭の花たち
倒れたり傷んだりして可哀想な事になってるだろうなぁ
水が引かなかったらダメになる子がたくさん出るんだろうなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます