イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

一番の寒さだった

2025-02-08 18:02:08 | つぶやき
こちら松山も最低気温マイナス2.4℃
割と近くの山の方まで雪化粧
庭もうっすら白くなっていた







寒さに強いクリスマスローズもしょんぼり。。。
昼過ぎには元気に起き上がってたけど
ツボミのままの期間が長くっていつ咲いてくれるんだろう
待ち遠しい

雪かきに追われてる皆さま方、お疲れ様です
もううんざりだろうなぁ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2024-12-31 12:19:56 | つぶやき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎ。。。

2024-07-28 10:26:27 | つぶやき


庭活は朝7時までが限度
早起きが苦手な私には厳しい。。。
朝イチ水やりしても昼過ぎにはしなびてる
花が次々干からびていく
バラも葉焼けでパラパラ落ちる
夏に強いエキナセアさえアップアップって感じ
この様子だと夏を越せない花がわんさか出るだろうなぁ
これから毎年、夏の暑さがずっとこんな感じなら
庭に植える花たちを見直さなくてはならないだろうな
いや、いっそ何も植えない方が花たちが幸せかもと思ったり。。。
逃げ場ない花木たちをエアコンの効いた部屋から眺め
可哀想で申し訳なく思う日々

皆さま、くれぐれもご自愛くださいませ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から2月

2024-02-01 21:46:22 | つぶやき


庭のクリスマスローズが咲き始めた!

一月あまりブログを放置してしまった。。。
自分ペースの気まぐれ更新になるかもですが
またよろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2023-12-31 20:59:00 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みます

2023-02-07 15:35:58 | つぶやき
様子をみてたけど
首痛と肩こりがなかなか良くならないので
しばらくお休みします
それ以外は元気にしてます
皆さんのブログ訪問も出来ずにごめんなさい
調子のいい時、まとめて読ませていただきます

コメント欄閉じてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月になった

2023-02-01 01:01:02 | つぶやき


夕日に照らされた石鎚山
昼間見た時は真っ白だった

先日の大寒波は
めったに積雪のない松山の平地も白くした
庭の様子





庭の花、寒さで葉が傷んで黒くなったのもあったけど
ダメになったのはなさそうでホッとした

今日、あ、もう昨日か、寒さも少しやわらいだので
ゆっくりと庭の花のチェックをした
まだかまだかと待ちわびた
スイセン、チューリップの芽がちょこっと出てるのを発見!
クリスマスローズも花芽が出てきた
春が待ち遠しい

先日記事にした頭内爆発音症候群だが
先日、脳神経外科の受診日だったので聞いてみたら
「気になって眠れないのなら心配だけど眠れるのなら大丈夫!
心配いらない。
そういう体質だと思って気にしないのが一番!」
って言ってくれた
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに園芸店へ

2023-01-15 17:55:01 | つぶやき
首の調子も大分良くなってきたし
ここんとこの暖かい陽気に誘われて
久しぶりに園芸店に寄ってみた



買ってきた花苗たち♪

何植えようかな~って選ぶ時間ってすごく幸せ
どこに植えようかな~って悩む時間も
すくすくと大きくなるのを見守るのも楽しい
ツボミを見つけると嬉しくて変な声が出る
花が咲くとニマニマしながら長い時間ながめ小さな声で語りかける
運悪くその場を目撃して不気味がってる人もいるだろな
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2023-01-04 11:47:35 | つぶやき
今年もよろしくお願いいたします



暖かかった元日
珍しくちょびパパから「初詣に行くぞ!」と誘われた
といっても近所の神社なのだが
いつもなら誘っても返事が重く
行っても渋々のちょびパパ
今年はいい年になるかも?

私といえば。。。
元日早々派手にコケた
もともとよくつまづいたり転んだりする方ではある
何もないところで自分のつま先を引っかけてコケた
これもよくある事だ
が、悲しかったのは
いつもなら多少遅れることはあっても手をついてたのに
今回はまったく手が出なかった
膝とアゴを打ち付け擦りむいただけで済んだのだが
体の痛みより
自分の老いを思い知るという痛みを強く感じた元日だった
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2022-12-31 00:00:58 | つぶやき
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れ天気

2022-12-23 15:25:36 | つぶやき
朝起きたら庭が白くなっていた


東側


西側


南側


お隣さんの畑


ラナンキュラス ラックスやアネモネの鉢

昨日からすごい音を立てて風が吹いている
家前の道路もどこからか飛んできたものが散乱してた
うちのカーポートの屋根も飛びそうなくらい揺れている
じっと耐えてる庭の花たち
この寒波、乗り切って欲しい!

大雪で亡くなられた方も。。。
これ以上被害が出ませんようにと祈るばかり
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【を】

2022-08-17 18:35:17 | つぶやき
昨日の昨日まで知らなかった
「月曜から夜ふかし」で放送されていた
愛媛県民は【を】を【wo】と発音するってビックリされてたけど
私も【wo】って言うけど何?
これって方言なの?
他県では【o】って発音するってそうなの?
じゃあ何で【を】があるの?
パソコン入力も【wo】じゃないか
分からんっ!
今更【o】で発音出来ないし
愛媛県民の私、このまま【wo】でいかせて頂きます!
他県の皆さま、もしお話する機会があって気づいても笑わないでね



黒葉ダリア ダラヤ ミーナ アルナ
今年も咲いた!
丈夫といわれるダリアが育たない我が家だから嬉しい
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2022-01-04 21:11:03 | つぶやき


元日はお天気が良かった
雪をかぶってるのは石鎚山



ちょびパパも歩いて近所の神社に初詣



あちこちでスイセンも咲きだして良い香り

穏やかな三が日でした
今年もよろしくお願いいたします



ただ今コメント欄を閉じています
御用がありましたらメールにてよろしくお願いいたします→こちら


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021大晦日

2021-12-31 14:35:10 | つぶやき


コメント欄は閉じてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウッドデッキ

2021-08-23 15:30:05 | つぶやき


家を建てる時、夫が希望したのは主に二つ
・黒い家
・ウッドデッキ

しかし夫は胸椎黄色靱帯骨化症になり足が思うように動かなくなり
ウッドデッキの上がり下りが出来なくなった
そうなると庭の行き来がし辛い
設置してからまだ4年半
めちゃくちゃもったいなかったけど撤去することにした







ちょびとよく日向ぼっこしたなぁなんて思い出してちょっとしんみりしたけど
使わないものを置いておいても仕方ないし
無理に上がり下りしてケガでもしたら大変だし
さっぱりして良かったなぁと思うことにした

先日から膝痛で思うように歩けない私
湿布&膝サポーターをつけて養生中
ウッドデッキ、撤去して正解だったのかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする