イロイロ。。。

   四国 愛媛の松山に住んでます

日田彦山線のめがね橋(福岡県朝倉郡東峰村)

2011-06-22 00:00:00 | 列車・鉄道風景

宝珠山橋梁 


橋長79.20mの5連橋


第二大行司橋梁


橋長54.90mの4連橋

もう1つ、栗木野橋梁があったのだが見逃した(涙)


橋の下で何故かテンションで走り回るちょび
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊後森機関庫(大分県玖珠郡玖珠町)

2011-06-14 00:00:00 | 列車・鉄道風景

豊後森機関庫
1934年(昭和9年) 久大線全線開通とともに豊後森駅の東側に完成
最盛時には蒸気機関車21台が所属する大規模な機関庫だった


内部をじっくり見たかったのだが、立入禁止になっていた


転車台


機関庫左側


キレイな曲線♪


当時の様子


こっち向いてなくて残念


ボクも行ったよ!


ちょびと同じシーズー犬を2匹も連れた方が♪


中央、黄色い列車が停まってる所が豊後森駅

(2010年10月11日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津和野駅転車台

2010-12-08 00:00:00 | 列車・鉄道風景
走ってるSLを初めて撮った篠目駅→こちら
が、実のところ、その数時間前に津和野駅で見、撮っていたのだ


津和野駅に入ってきたSLやまぐち号
が、ここでのお目当ては転車台でターンする姿!


客車を切り離した機関車が転車場に入ってくる






乗ったぁ


回り始めたぁ






90度回転して待機場へ






これを見る事が出来てすっかり気を良くした私
津和野駅の写真を撮り忘れ1枚もなし。。。(^_^;)

D51形蒸気機関車も静態保存されている




(2010年8月29日撮影)



ただ今コメント欄を閉じています
御用がありましたらメールにてよろしくお願いいたします→こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SLやまぐち号(篠目駅にて)

2010-10-21 00:00:00 | 列車・鉄道風景
初めて見る走ってるSL!
迫力ある音と姿に大興奮し、どう撮ろう、なぁんて余裕は微塵もなく
ただ撮っただけで終わってしまった。。。
でも私には記念の初SL!


駅に入ってくるこの姿にテンションうなぎ上り!


「C571」はその優美な姿から「貴婦人」の愛称で親しまれているそうだ


SLが到着すると急に賑やかになる篠目駅


出発前、お腹の底まで響き渡る汽笛と煙に驚き、むせてるお方も何人か(笑)


しゅっぱぁ~つ!


皆さん、名残惜しそうだ。。。


この後、真っ黒な煙に包まれ、私もむせる(笑)


さようなら~
また逢いにくるね~

(2010年8月29日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅2日目その2 棚原ふれあい鉱山公園(岡山県久米郡美咲町)

2010-09-30 00:00:00 | 列車・鉄道風景
柵原ふれあい鉱山公園(やなはらふれあいこうざんこうえん)は
鉱石輸送用に作られた片上鉄道の吉ケ原駅舎と操車場のあった場所に作られ
昭和30年頃の鉱山の様子や鉱山町の暮らしぶりを再現した資料館と
吉ケ原駅舎、輸送用貨車や客車車輌が保存されている


旧・吉ヶ原駅


待合室






























鉱石を満載して吉井川を下った「高瀬舟」を実物大で復元

駅長猫のコトラちゃんに会えるかな~って楽しみにしてたんだけど
出勤は第一日曜日との事で会えなかった。。。残念
第一日曜日は保存車両の展示運転が行われ、乗車する事も出来る



ただ今コメント欄を閉じています
御用がありましたらメールにてよろしくお願いいたします→こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閏住の菜の花(伊予市双海町)

2010-03-16 00:00:00 | 列車・鉄道風景

閏住(うるすみ)の菜の花は伊予灘に面した斜面に咲く


どんよりした天気の上に風が強くてノリがイマイチな迷コンビ
この後、そそくさと車に戻っていた


上から見るとまぁるい♪


黄色い菜の花のじゅうたんの上は線路


菜の花と列車
これ撮りたかった(^-^)

(ここまで2010年3月8日撮影)


どうしても海を入れたくて上から撮ってみた


袋がけされたビワと伊予灘と青空
気持ちいい~\(^o^)/

(2010年3月11日撮影)



ちょびパパ、デジカメ熱が冷めたのか持ち歩かなくなった
飽きるの早っ( ̄ο ̄;)

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃の青を探して。

2009-10-06 00:00:00 | 列車・鉄道風景

青春18きっぷのポスターギャラリー→こちら
何度も登場してる下灘駅は紹介済み→こちら

同じく予讃線の串⇔喜多灘間の風景を切り取った2005年夏のポスター
「あの頃の青を探して。」というコピーもすごく良くって
いつか写真に撮りたいと思っていた
多分、山のあの辺りから撮ったんだろうなって事は分かるんだけど
その場所まで行く道が分からなくて2度ほどウロウロしたが辿り着けず。。。
仕方なく違う場所から撮影してみた









今度は夏に、青い青い海をバックに撮りたいな♪
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坊ちゃん列車

2005-06-04 00:52:10 | 列車・鉄道風景
私が住む松山は町の中心部の小高い山の上に松山城がある城下町だ。
その周りを路面電車が走っている。

夏目漱石の小説「坊っちゃん」は松山が舞台だ。
その登場人物達が当時の蒸気機関車を利用したことから
「坊っちゃん列車」の愛称で人々に親しまれている。

坊っちゃん列車は明治21年10月28日の運行開始以来67年間にわたり
地域の経済、産業、文化の向上に貢献したが
列車の電化に伴い蒸気で走っていた坊っちゃん列車は路線上から姿を消した。

そんな坊ちゃん列車が
「松山城築城400年記念」のイベントとの一つとして2002年に復活。
日本最古の軽便鉄道・明治21年
ドイツ・ミユヘン州クラウス社から輸入した1号車を復元した坊ちゃん列車。
明治41年ドイツ・ミユヘン州クラウス社から
最後に輸入した14号車を復元した2両が市内電車の軌道を運行。
と言っても環境の事を考えて蒸気ではなくディーゼルで走る。
が、モクモクと煙まで演出してサービス満点である。

今回写真におさめたのは1両編成の客車のものだから14号車か。
2両編成のは1号車。
普通の電車を幾つもやり過ごし
30分近く粘ってやってきたのがコチラだった。
私はまだ乗った事はないが
冷暖房はなく乗り心地まで当時と同じくしてかなり悪いようだ。
が、車内は木の重量感たっぷりで明治時代にタイムスリップ!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする