思いがけず避暑地で活躍のパラリンコップ
ただいま~&ないすちゅうみっちゅう
うはぁ~下界も暑いでした。
3日朝食抜きで一番で県央胃腸病院の大腸内視鏡検査へ。
前日から下剤服用、病院で2リットルの下剤を5分で飲み干し、
片麻痺なのでトイレの直ぐそばに陣取り、これからの下剤工科に対応。
看護師さんの話によると午前中10回具ライトの事だったが実質4回でお腹の中は空っぽでした。
午後2時から検査です。検査台が高くてヤットコサで上に上がりましたが片麻痺の
ゲンさん辛かったです。。
黄門様?から内視鏡入るとき強烈に痛かったです。
しばらくして真珠の涙の?(ゲンさんにはそのように見えた)ようなポリープ発
見。その場でレーザーで切除。切除のときは思わず、痛ぇーと叫んだ。
大きさは2mmぐらいでした。
画面で見たときは小指の先ぐらいに見えたのですが~。
病理の結果は2週間後ですが検査と手術?(切除)おわってガンはないと院長が言
ったので安心した。
そのまま2泊3日の避暑地2F病室へ直行。
エレベーターがなくて手すりもなくて、よいしょよいしょとあがりましたよん。
この病院はこのチクでは老舗でいらっしゃるんです。
ベットも片麻痺対応でなくて乗り降りに苦労しました。
片麻痺者は滅多にいないそうですから無理もありませんです。
看護師さんも扱いに戸惑うのは当たり前だのクラッカーです。
点滴ソルマルト当日2本、2日目同じくソルマルト2本、今日1本、で無事?放免でした。
往路も復路も一人旅でした。午後一に家に戻って何より、NYへ直行です。
なんといってもシャワーです。ヘアもカラダも3回づつ洗いました。
さっぱりしました。
パソコン3日分チェック、500件のメールチェックです。
金、土、日、で90%は迷惑メールです。チェックにかなりかかりました。
やっと今ブログってます。
はぁ~やれやれです。
避暑地ではいまさらながらに「おもしろコップパラリン」が大活躍でした。
やっぱりいいものはいいんです。
回復期のリハビリ看護現場の患者のカタマひ生活の自立の指導・支援・必需品・
あるとこよなく便利=おもしろコップパラリン
このパラリンコップの特長は品質安全、使い勝手が良いは言うまでもなく
(1) 左右共用であること。
(2) コップ中央の溝に歯ブラシを固定できるので片手で簡単に練り歯磨きが
付けられる事に始まり7つもの機能があります。
(3) コップの口径、飲み口にカーブをつけ、すり鉢型にすることで
(4) 麻痺していない側に水が流れる工夫をしたこと。
(5) また、麻痺側の口元からの水こぼしを防止、
(6) 誤嚥によるムセコミの軽減くふうをしたこと。
(7) 左右の飲み口を山なりカットすることでアゴ・肘があがらず鼻に当たら
ない工夫をしたこと。
(8) おまけは使い終わったら歯ブラシ立てにもなります。
志して三年半おかげさまでことし3月より商品化、金型による成型量産化し発売し
ております。
品質安全重視メイドインジャパン埼玉県本庄市茂木製作所にて製造、1,890円です。
ゲンさん手創りHPのショップで取り扱っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売開始しました
→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします。
うはぁ~下界も暑いでした。
3日朝食抜きで一番で県央胃腸病院の大腸内視鏡検査へ。
前日から下剤服用、病院で2リットルの下剤を5分で飲み干し、
片麻痺なのでトイレの直ぐそばに陣取り、これからの下剤工科に対応。
看護師さんの話によると午前中10回具ライトの事だったが実質4回でお腹の中は空っぽでした。
午後2時から検査です。検査台が高くてヤットコサで上に上がりましたが片麻痺の
ゲンさん辛かったです。。
黄門様?から内視鏡入るとき強烈に痛かったです。
しばらくして真珠の涙の?(ゲンさんにはそのように見えた)ようなポリープ発
見。その場でレーザーで切除。切除のときは思わず、痛ぇーと叫んだ。
大きさは2mmぐらいでした。
画面で見たときは小指の先ぐらいに見えたのですが~。
病理の結果は2週間後ですが検査と手術?(切除)おわってガンはないと院長が言
ったので安心した。
そのまま2泊3日の避暑地2F病室へ直行。
エレベーターがなくて手すりもなくて、よいしょよいしょとあがりましたよん。
この病院はこのチクでは老舗でいらっしゃるんです。
ベットも片麻痺対応でなくて乗り降りに苦労しました。
片麻痺者は滅多にいないそうですから無理もありませんです。
看護師さんも扱いに戸惑うのは当たり前だのクラッカーです。
点滴ソルマルト当日2本、2日目同じくソルマルト2本、今日1本、で無事?放免でした。
往路も復路も一人旅でした。午後一に家に戻って何より、NYへ直行です。
なんといってもシャワーです。ヘアもカラダも3回づつ洗いました。
さっぱりしました。
パソコン3日分チェック、500件のメールチェックです。
金、土、日、で90%は迷惑メールです。チェックにかなりかかりました。
やっと今ブログってます。
はぁ~やれやれです。
避暑地ではいまさらながらに「おもしろコップパラリン」が大活躍でした。
やっぱりいいものはいいんです。
回復期のリハビリ看護現場の患者のカタマひ生活の自立の指導・支援・必需品・
あるとこよなく便利=おもしろコップパラリン
このパラリンコップの特長は品質安全、使い勝手が良いは言うまでもなく
(1) 左右共用であること。
(2) コップ中央の溝に歯ブラシを固定できるので片手で簡単に練り歯磨きが
付けられる事に始まり7つもの機能があります。
(3) コップの口径、飲み口にカーブをつけ、すり鉢型にすることで
(4) 麻痺していない側に水が流れる工夫をしたこと。
(5) また、麻痺側の口元からの水こぼしを防止、
(6) 誤嚥によるムセコミの軽減くふうをしたこと。
(7) 左右の飲み口を山なりカットすることでアゴ・肘があがらず鼻に当たら
ない工夫をしたこと。
(8) おまけは使い終わったら歯ブラシ立てにもなります。
志して三年半おかげさまでことし3月より商品化、金型による成型量産化し発売し
ております。
品質安全重視メイドインジャパン埼玉県本庄市茂木製作所にて製造、1,890円です。
ゲンさん手創りHPのショップで取り扱っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売開始しました
→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )