木の枝に引っかかった凧、ヤケに気になる前立腺。
今朝は涼しいですね、グッモーニング&ないすちゅうみっちゅう~
今日は午後から横浜桜木町みなとみらいで<福祉用具ものづくり集団>「NPO法
人たくみ21」の定例理事会&納涼会です。
昨日友人に前立腺の話をメールしたら、前立腺は男の通る道といって返事が来た。
一言だが慰めの言葉としては簡潔でゲンさんには説得力があった。
自分のブログのアクセス解析のアクセス元やトラックバックを見ていたら前立腺の
経験者がゲンさんのブログをのぞいてくれていました。
ゲンさん全く前立腺の知識不足だからその人の日記を急いでむさぼるように読み進
んだ。
関西のひとのようであった。臨場感あふれる表現で大変参考になった。
ゲンさんの生体検査は9月の予定ではあるが自分的にはもうきっと黒なんだと思え
て仕方がないんです。
思っても仕方がないと分かっていてはいても「お医者さんの車です」。
悪いほうへ悪いほうへ考えるのは余の常なんでしょう。
なんとも思わない人は腹の据わってる人か無神経のどちらかだと思います。
16日にMRIの結果を聞いてからは左側の睾丸がチクリといたむような感じがした
り、この世に生まれたその日からお世話になったmy boyの付け根が痛いような気が
したり、後ろは振り向かないと思ってるゲンさんでも予備知識がない分やはり
枝に引っかかった凧です。(気にかかる)
前立腺先輩の日記を読んで生体検査とはどういうことをするのかとか少しは理解で
きた。
これからは脳卒中片麻痺のリハビリのことと前立腺のことを出来るだけ詳細に
ブログにアップしようと思う。
■片麻痺でも、間質性慢性肺炎でアレ、たとえガンであれ(まだグレー)、気持ち
で負けてはいられませんからね。
災いならば転じて福にして見せます。
今日もいい一日でありますように。
それにいつもの事ですがぁ~、、、、、、。
これがゲンさんの今の仕事であり生きがいですからぁ~。
それは↓
■脳神経内科外科医師・リハビリ看護師・理学療法士・作業療法士・ケアマネ・
ヘルパーのプロ方々が本物と認めてくれているのは勿論の事、脳卒中回復期の
患者さん、在宅の片麻痺者、スポーツや労災など一時的に片手が不自由な方、
最近ではリュウマチや筋ジスの方もお使いいただいているとのことです。
ロハスな一日の始まりは歯磨き片手で楽々2秒!
あるとこよなく便利=おもしろコップパラリン
このパラリンコップの特長は品質安全、使い勝手が良いは言うまでもなく
(1) 左右共用であること。
(2) コップ中央の溝に歯ブラシを固定できるので片手で簡単に練り歯磨きが
付けられる事に始まり7つもの機能があります。
(3) コップの口径、飲み口にカーブをつけ、すり鉢型にすることで
(4) 麻痺していない側に水が流れる工夫をしたこと。
(5) また、麻痺側の口元からの水こぼしを防止、
(6) 誤嚥によるムセコミの軽減くふうをしたこと。
(7) 左右の飲み口を山なりカットすることでアゴ・肘があがらず鼻に当たら
ない工夫をしたこと。
(8) おまけは使い終わったら歯ブラシ立てにもなります。
志して三年半おかげさまでことし3月より商品化、金型による成型量産化し発売し
ております。
品質安全重視メイドインジャパン埼玉県本庄市茂木製作所にて製造、です。
ほんと中国で造らなくてなくてよかった。ゲンさんの予測は当たっていたのです、
中国製には何かと問題が出ていますから。
ゲンさん手創りHPのショップで取り扱っています。
片麻痺だからって負けてられませんよね。
パラリンコップって?→詳細はこちらです。
そいぎんちゃ~また、見てくんしゃ~いです。(佐賀県太良町の方言)
はば~ないすで~
ロマンシニアのゲンさんでした。
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のための情報満載のパラリン公式WEB
・ パラリンコップホームページ
関連記事
・ ゲンさんブログ片マヒ日記
・ ブログこれから起業だ人生だ
・ ゲンさん丁稚御用聞き
・ 片麻痺ゲンさんブンブン商説
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
福祉用具ものずくりNPO法人たくみ21(理事長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売開始しました
→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
今日は午後から横浜桜木町みなとみらいで<福祉用具ものづくり集団>「NPO法
人たくみ21」の定例理事会&納涼会です。
昨日友人に前立腺の話をメールしたら、前立腺は男の通る道といって返事が来た。
一言だが慰めの言葉としては簡潔でゲンさんには説得力があった。
自分のブログのアクセス解析のアクセス元やトラックバックを見ていたら前立腺の
経験者がゲンさんのブログをのぞいてくれていました。
ゲンさん全く前立腺の知識不足だからその人の日記を急いでむさぼるように読み進
んだ。
関西のひとのようであった。臨場感あふれる表現で大変参考になった。
ゲンさんの生体検査は9月の予定ではあるが自分的にはもうきっと黒なんだと思え
て仕方がないんです。
思っても仕方がないと分かっていてはいても「お医者さんの車です」。
悪いほうへ悪いほうへ考えるのは余の常なんでしょう。
なんとも思わない人は腹の据わってる人か無神経のどちらかだと思います。
16日にMRIの結果を聞いてからは左側の睾丸がチクリといたむような感じがした
り、この世に生まれたその日からお世話になったmy boyの付け根が痛いような気が
したり、後ろは振り向かないと思ってるゲンさんでも予備知識がない分やはり
枝に引っかかった凧です。(気にかかる)
前立腺先輩の日記を読んで生体検査とはどういうことをするのかとか少しは理解で
きた。
これからは脳卒中片麻痺のリハビリのことと前立腺のことを出来るだけ詳細に
ブログにアップしようと思う。
■片麻痺でも、間質性慢性肺炎でアレ、たとえガンであれ(まだグレー)、気持ち
で負けてはいられませんからね。
災いならば転じて福にして見せます。
今日もいい一日でありますように。
それにいつもの事ですがぁ~、、、、、、。
これがゲンさんの今の仕事であり生きがいですからぁ~。
それは↓
■脳神経内科外科医師・リハビリ看護師・理学療法士・作業療法士・ケアマネ・
ヘルパーのプロ方々が本物と認めてくれているのは勿論の事、脳卒中回復期の
患者さん、在宅の片麻痺者、スポーツや労災など一時的に片手が不自由な方、
最近ではリュウマチや筋ジスの方もお使いいただいているとのことです。
ロハスな一日の始まりは歯磨き片手で楽々2秒!
あるとこよなく便利=おもしろコップパラリン
このパラリンコップの特長は品質安全、使い勝手が良いは言うまでもなく
(1) 左右共用であること。
(2) コップ中央の溝に歯ブラシを固定できるので片手で簡単に練り歯磨きが
付けられる事に始まり7つもの機能があります。
(3) コップの口径、飲み口にカーブをつけ、すり鉢型にすることで
(4) 麻痺していない側に水が流れる工夫をしたこと。
(5) また、麻痺側の口元からの水こぼしを防止、
(6) 誤嚥によるムセコミの軽減くふうをしたこと。
(7) 左右の飲み口を山なりカットすることでアゴ・肘があがらず鼻に当たら
ない工夫をしたこと。
(8) おまけは使い終わったら歯ブラシ立てにもなります。
志して三年半おかげさまでことし3月より商品化、金型による成型量産化し発売し
ております。
品質安全重視メイドインジャパン埼玉県本庄市茂木製作所にて製造、です。
ほんと中国で造らなくてなくてよかった。ゲンさんの予測は当たっていたのです、
中国製には何かと問題が出ていますから。
ゲンさん手創りHPのショップで取り扱っています。
片麻痺だからって負けてられませんよね。
パラリンコップって?→詳細はこちらです。
そいぎんちゃ~また、見てくんしゃ~いです。(佐賀県太良町の方言)
はば~ないすで~
ロマンシニアのゲンさんでした。
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のための情報満載のパラリン公式WEB
・ パラリンコップホームページ
関連記事
・ ゲンさんブログ片マヒ日記
・ ブログこれから起業だ人生だ
・ ゲンさん丁稚御用聞き
・ 片麻痺ゲンさんブンブン商説
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
福祉用具ものずくりNPO法人たくみ21(理事長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売開始しました
→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )