TBSラジオにパラリンコップ出演
国際福祉機器展のセミナー,ワークショップも好評でおかげさまで無事成功のうち
に終了できました。
福祉用具は必要な人の側にが一番です。NPO法人たくみ21ブースのパラリンコ
ップコーナーに大勢の人が訪れてくれて手が不自由な人のための片手で楽々歯磨き
のパラリンコップをこれは便利だ自立の第一歩の自助具に最適だと沢山の方に
購入いただきました。
感謝!
国際福祉機器展5日最終日は
17:00終了の合図と共に即撤収致しました。(少し前より手早く準備)
途中仲間を降ろしながら20:00愛川の田舎へ無事着きました。
シャワー即焼酎消毒バタンキュー朝まで(爆)
コレをバネに更なる飛躍と精進をして来年に備えたいと思います。
これからも宜しく御願い致します。
お知らせ!!
TBSラジオ出演・お聞きのがしなく!(ゲンさんPR)
1010日(水)午後2時20分~30分月の間にパラリンコップが紹介されます。
TBSラジオ14:25「いきいき企業応援隊」に
中小企業診断士でコメンテーターとして出演中の竹内幸次先生のコーナーでパラリンコップが紹介されます
ホームページは神奈川県商工会連合会の指導員と(株)SPRAM中小企業診断士
竹内幸次先生に指導受けながら更新準備中ですがつい最近携帯電話でもパラリンコ
ップのホームページサイトが(ネポランド株式会社のご支援協力)見れてゲンさん
のブログも読めるようになりました。
QRコードってほんとに便利ですね。
脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のための情報満載
パラリン公式WEB
ブログ【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/
ブログ【これから起業だ人生だ】
http://dblog.dreamgate.gr.jp/user/e089/e089/
HP&ショップ【パラリンコップ】
http://www.paralym.com/
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
http://www.navida.ne.jp/snavi/4550_1.html
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
NPOたくみ21 理事長
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売開始しました
→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
に終了できました。
福祉用具は必要な人の側にが一番です。NPO法人たくみ21ブースのパラリンコ
ップコーナーに大勢の人が訪れてくれて手が不自由な人のための片手で楽々歯磨き
のパラリンコップをこれは便利だ自立の第一歩の自助具に最適だと沢山の方に
購入いただきました。
感謝!
国際福祉機器展5日最終日は
17:00終了の合図と共に即撤収致しました。(少し前より手早く準備)
途中仲間を降ろしながら20:00愛川の田舎へ無事着きました。
シャワー即焼酎消毒バタンキュー朝まで(爆)
コレをバネに更なる飛躍と精進をして来年に備えたいと思います。
これからも宜しく御願い致します。
お知らせ!!
TBSラジオ出演・お聞きのがしなく!(ゲンさんPR)
1010日(水)午後2時20分~30分月の間にパラリンコップが紹介されます。
TBSラジオ14:25「いきいき企業応援隊」に
中小企業診断士でコメンテーターとして出演中の竹内幸次先生のコーナーでパラリンコップが紹介されます
ホームページは神奈川県商工会連合会の指導員と(株)SPRAM中小企業診断士
竹内幸次先生に指導受けながら更新準備中ですがつい最近携帯電話でもパラリンコ
ップのホームページサイトが(ネポランド株式会社のご支援協力)見れてゲンさん
のブログも読めるようになりました。
QRコードってほんとに便利ですね。
脳卒中片マヒなどで手が不自由な人のための情報満載
パラリン公式WEB
ブログ【片手で歯磨きパラリンコップ、、、、】
http://blog.goo.ne.jp/choki1019/
ブログ【これから起業だ人生だ】
http://dblog.dreamgate.gr.jp/user/e089/e089/
HP&ショップ【パラリンコップ】
http://www.paralym.com/
福祉ものづくり集団<NPO法人たくみ21>
http://www.navida.ne.jp/snavi/4550_1.html
発信元:福祉用具機器研究開発の会
&
脳卒中片マヒ良好生活倶楽部
代表 原田太郎
NPOたくみ21 理事長
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員
意匠登録 第1249588号
商標登録 第4881301号
特許出願 特願2005-230025号
【ブログ執筆のポリシー】
■自分と同じ脳卒中で片麻痺障害の苦しみを持つ片手が不自由な人たちが元気になる情報の発信をします。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。
■自立の第一歩で自分が最も欲しかった
■片手で歯磨きのできるコップの開発の
志→挑戦→苦労・苦悩・挫折→金型製造発注→発売開始しました
→達成→感動までの物語を執筆中です。
■運営執筆にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置をします
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )