goo

小さな家の狭い庭に咲く花いっぱい

おはようございます。

絶好の行楽日和、世間は高速道路渋滞の連休はじまり。

神奈川県愛川町の気温はすでに18℃。気温も上がってきたようです。

アウトドアには最高の日和ですね。

連休中は開けてすぐの七沢リハビリテーション脳血管センター看護週間の準備と

副祉ものづくりNPOたくみ21の展示会の準備でおわりそうです。

今日は出店者NPO会員のチラシの制作で終わりそうです。


狭い庭に所狭しと咲いてくれる花は気持を癒してくれます。

【小さな家の狭い庭に咲く花】


☆門柱の上、鉢いっぱいに咲いた黄色の花


パラリンコップは脳卒中片麻痺自立のため片手で簡単らくらく出来る歯磨き自助具として

手が不自由な人にお役に立っています。

Paralymcupユニークな形に大事な役割があり、だから便利です!歯ブラシは普通でOKです。

「ユニークな形にも大きな理由がある」です。

詳細はこちら(pdf)をごらんください



脳卒中歴7年片麻痺1級で「片手で簡単歯磨きパラリンコップ」開発者の原田太郎はホーム

ページも学習しながら自前制作,ブログは脳卒中片麻痺・ガンなど自立を応援する内容、

日々の暮らしを中心に毎日更新しています。


脳卒中(脳内出血)で1種1級片麻痺後に前立腺ガン全摘出した原田太郎です。

最近では超音波で胆嚢にポリープが見つかりました。今は小さいとのことですがこれが急激

に10ミリを越えるようなら、あくせいかもしれませんので様子見といったところです。

69歳ともなればあちこちパーツが痛むのは仕方ありませんです。\(^o^)/


一つでも自立をできるよう頑張るのが障害者としての義務だとも思っています。



リハビリテーション病院入院中の急性期回復期は改善も顕著ですが退院後の慢性期に入ると

在宅での改善するスピードは畳みの目を数えるほどですが必ず改善はするものです。


生活を楽し無気持を満タンに毎回の食事を美味しく食べることが生きることにつながりま

す。(食べすぎ飲みすぎはいけませんがね(^-^)

また麻痺側口内には食べかすが残りやすい片麻痺にとっては口腔清潔が特に大切ですよね。

歯磨きはこまめに続けましょう。\(^o^)/

脳卒中片麻痺に負けないで気長に生活リハビリをしましょう!

決してあきらめることなく。が大事です。\(^o^)/


さ~て今日も元気に~ ヽ(^。^)ノ ワッショ~イ!
  
はば~ないすで~ヽ(^。^)ノし~ゆ~


高齢者片麻痺障害者であってもこれからの日本を背負う次世代の子供達に残してやるべき事

がまだまだたくさんあります。あるはずですよね。

障害をもった人達は高齢者に限ったことではなく、障害を負っていても将来を背負っていけ

る素晴らしい能力を持った有能な子供達がたくさんいる事を知りましょう発見しましょう!

そして応援しましょう!

其の為にもきちんと国民生活重視の意思や情報を発信したいものです。

あきらめずに日々強い意志と希望を持って努力を積み重ねましょう。


【編集後記】

パラリンコップは脳内出血や脳梗塞を発症した人たちの急性期や回復期初期にリハビリ病院在宅での歯磨き自助具として大変助かったと母の日父の日に家族からのプレゼントやお見舞いなどにこの時期とくに多くなります。
お役に立てて嬉しく思います。




【少しだけ商品と展示会の発信】

パラリンコップは整容歯磨きの障害者用自助具(Self-help device)として生まれ,特に片麻痺で手の不自由な人への生活道具の中で歯磨きを自立するために機能満載の自助具を片麻痺体験した原田太郎本人と家族・看護師のアイデアにより発明し開発した生活リハビリ自立を応援するコップ特許商品です。


片手が完全麻痺と口腔内麻痺によるムセコミや水こぼしの
不自由の体験から生まれた使い勝手の良い機能性安全性の高い片手で歯磨きの自立自助具がParalymcupです。
片麻痺に関して「これがあったら便利だねという商品」はこちらをご参考にどうぞ。


ブログ:原田太郎G3元気だ!起業だ!人生だ!。※G3とは世界のG20に負けずにガンバルG3=爺さんと読みますヽ(^。^)ノ

福祉用具機器研究開発の会は5月には横浜での「NPOたくみ21の福祉用具第3回展示発表即売会」も参加します。

【お知らせ】

『第三回NPO法人たくみ21展示発表即売会』

日 時:2010年5月14日(金)10:00~19:00
         15日(土)9:00~18:00

場 所:かながわ県民センター1階展示場(横浜駅西口)

テーマ:触れて触って温もりを感じる体験型

催 物:「介護する側もされる側も楽に」

詳細は、こちらのチラシを(pdf)ご覧下さい


福祉ものづくり集団NPO法人たくみ21のホームページも新規にオープンしました。(更新中)

原田太郎が理事長をつとめる
福祉ものづくり集団【NPO法人たくみ21の店】<もよろしくです。

【ブログポリシー】
■前立腺ガン全摘出の経過発信と片麻痺に関する元気情報の執筆を心がけます。
■守秘義務がある情報は一切執筆いたしません。

☆☆☆原田太郎とパラリンコップの「資格」☆☆☆

特許取得・意匠登録・商標登録
福祉用具「川崎基準認証製品」(通称KISマーク)認証
中小企業創造的事業活動促進措置法認定
厚生労働省認定 福祉用具専門相談員


福祉用具機器研究開発の会&脳卒中片マヒ良好生活倶楽部    

代表   原田太郎

福祉ものづくり「NPO法人たくみ21」  理事長



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月30日(金)のつぶやきその2

21:29 from web
それではぼちぼちお先に。おやすみなさいです。(-_-)zzz
by paralym on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

4月30日(金)のつぶやき

07:53 from web (Re: @yurikalin
@yurikalinおはようございます。毎度のフォロー感謝です。ゴールデン、太陽と青い空はありがたいですね。
08:32 from web
血圧128/76 
Every day、Every time,元気に陽気に!
08:42 from web
基地移設テニアンのほかにパラオも手をあげてるんですか?大事なことを一言も報じないTV新聞ってどこも取材能力ゼロなんですかね。それとも人材不足?足代不足?ケチってる?
08:48 from web
連休初日、銀座で取材(小沢幹事長について)報道。若い人たちのほうが幅広く情報収集し、政治をしっかり見ていることが分かる。ネット情報に触れない世代は新聞TV情報を鵜呑みにしていることが判明。
08:56 from web
朝ズバは国民が自らの手でつかんだ民主主義(国民主義)を旧政権時代に無理無理戻そうとする意図があからさまに見えるのは我だけかな~日テレは論外だけど。
08:59 from web
@smap3000 御意!大賛成!
09:01 from web (Re: @yamabada
@yamabada うまい。拍手!笑えますね~
09:08 from web
これはインパクトのあるじょうほうですね~びっくり!すごい。http://togetter.com/li/17536
09:25 from web (Re: @Kenshoszk
@Kenshoszk きっと無能な記者クラブのせいですね。
09:27 from web (Re: @haiou4b1
@haiou4b1一瞬の集中に魅力があるし安全ですね。(^_-)-☆
09:30 from web (Re: @asayake1
@asayake1日本も加速してほしいですね。
09:50 from web
人は自分の損得で物言いをしないことこそこれほど強いものはありませんし、共感を持たれるものと思います。メディア自覚すべし。
10:41 from web
ブログアップhttp://blog.goo.ne.jp/choki1019【軸は自分の損得ではない】
10:50 from web
さて美化センターへひとっ走り。
10:54 from web (Re: @gohanh
@gohanhそうですね。世代→人たちに訂正します。感謝!
15:45 from web (Re: @pyrrhula2
@pyrrhula2  グッドアイデアですね。
15:48 from web (Re: @megagan_muku
@megagan_muku お大事に
15:59 from web (Re: @28SOBA
@28SOBA 最後まで信じてみたいと。信じることに意義があると思っています。
16:08 from web
@tokunagamichio テキがやりそうなことですね。
16:18 from web
@oradaittousaさんiふぉろーありがとうございます。つぶやくだけでもおもしろいですよね。
20:50 from web (Re: @simipaso
@simipaso揖保の糸シーズンに入りますね。
20:52 from web (Re: @megagan_muku
@megagan_muku 5月の薫風と緑の若葉で吹き飛ばしましょう
21:00 from web
いつもゴールデンなくせに気分は世間様に合わせて、ゆったり酒くらった。(^_-)-☆
飲めるうちは花でやんす。
21:07 from web (Re: @yurikalin
@yurikalin百薬の長どころか万薬の長ですね。乾杯!(^_-)-☆
21:09 from web (Re: @katabutu
@katabutu 御意!
by paralym on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )