季節はもう5月かなと見紛う気温。
4月なのに~。
表参道からそぞろ歩いて根津美術館へ。特別展「国宝・燕子花図屏風 デザインの日本美術」を見てきました。
時間指定チケットをあらかじめゲットしていって良かった。開館の10時少し前から長蛇の列。
時間指定チケットがある側の列では、すぐに入館できて、ホッ。外国からの旅行者の方が多いなあという印象。
国宝・燕子花図屏風にご挨拶。立って眺めて、会場に置かれたソファに腰かけ、ゆっくり眺めて。
どの角度からも、燕子花がたわわに、涼やかに佇んでいる姿を楽しめます。
群青色のエコー。
屏風の中だけでなく、庭園に出ると、咲き始めた花そのものを探すことができて。
眼福。
庭園内の燕子花の池を見下ろす「披錦斎」で和菓子と抹茶も今の時期はいただけます。
お抹茶、とてもおいしくて。
ランチの時間になったから、NEZUCAFÉでBLTサンドイッチをいただきました。
和のスピリットを楽しんだ、贅沢な時間となりました。

「特別展の看板の前で」✪ ω ✪

「披錦斎へと導いてくれる目印を頼りに庭園散策、楽しみました」( •̀ .̫ •́ )✧

「抹茶、いただきました」\(@^0^@)/

「ランチはBLTサンドイッチ」(╹ڡ╹ )
4月なのに~。
表参道からそぞろ歩いて根津美術館へ。特別展「国宝・燕子花図屏風 デザインの日本美術」を見てきました。
時間指定チケットをあらかじめゲットしていって良かった。開館の10時少し前から長蛇の列。
時間指定チケットがある側の列では、すぐに入館できて、ホッ。外国からの旅行者の方が多いなあという印象。
国宝・燕子花図屏風にご挨拶。立って眺めて、会場に置かれたソファに腰かけ、ゆっくり眺めて。
どの角度からも、燕子花がたわわに、涼やかに佇んでいる姿を楽しめます。
群青色のエコー。
屏風の中だけでなく、庭園に出ると、咲き始めた花そのものを探すことができて。
眼福。
庭園内の燕子花の池を見下ろす「披錦斎」で和菓子と抹茶も今の時期はいただけます。
お抹茶、とてもおいしくて。
ランチの時間になったから、NEZUCAFÉでBLTサンドイッチをいただきました。
和のスピリットを楽しんだ、贅沢な時間となりました。

「特別展の看板の前で」✪ ω ✪

「披錦斎へと導いてくれる目印を頼りに庭園散策、楽しみました」( •̀ .̫ •́ )✧

「抹茶、いただきました」\(@^0^@)/

「ランチはBLTサンドイッチ」(╹ڡ╹ )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます