見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

人身事故で足止め食った練習日

今日は楽しみなコーラス練習日でした。
12時27分か、その後の特急に乗ろうと駅に着くと
堺駅手前で人身事故があったらしく、堺駅一つ手前の羽衣駅で足止め。
大阪方面に向かっていましたが、緊急停止したのは和歌山方面ホーム。
1時間ほどの間は、この駅と和歌山とピストン輸送でした。


ピアニストさんは京都からで、難波で連弾相棒の慶子さんも足止め。
ソプラノの美保子さんは、難波から一つ先の新今宮で足止め。
この羽衣駅はJRと連携してるので、乗客の大方ははそちらへ向かって行きました。
事故発生から1時間ぐらいで復旧が終わり、停まっていた電車が動き出して
練習場へはいつもより1時間遅れで済み、やれやれ安堵。
練習場では、私の好きな「さくらんぼの実る頃」をみんなが歌っていました。
客観的にみんなの声を聴くのは珍しいのですが、とても綺麗にハモっていて
ちょっと感心しました。
この曲8分の6拍子で、言葉を嵌めていくのが中々厄介なシャンソン。
歌詞の扱いはまだまだで、詩の内容を伝えるという課題がありますが。


さて、コロナ禍になってからこの路線では、今日発生した駅や
コーラスの練習場所の住之江でも一度人身事故があったようです。
うちの最寄駅では無いですが、妹のうちの10メーターぐらい東側は線路で
人が一人通行できる所がありますが、そちらも良く事故があるとか。
色々な事情があって、そのような行動をしてしまうのでしょうが
そのように吸い込まれてしまう、特定の場所があるような気もします。

外出すると何が起こるかわからない。
私のバッグは徐々に色々の物を入れて膨らんでいくばかりです。
帰宅困難になった時のために、お財布は勿論、持病の薬やその他常備薬、眼鏡
軽い小さな折り畳み傘や、夏季には折り畳める帽子などなど。
一時期10円玉を何枚か小銭でもっていたこともあります。
でも、公衆電話も少なくなりましたね。
このバッグは就寝時でもそばに置いているので、突然避難することがあれば
とりあえずこれだけ持って外に出れば良いバッグです。

阪神淡路大震災の後、一時期お風呂の残り湯はそのままにしたり
お水を溜めておくとかしてましたが、一人になって不経済で
いつの間にかそれもしなくなりましたが、東日本大震災の後は
玄関先には、ネットでお勧めの緊急時のグッズが入ったリュック(結構重い)とか
2リットルの飲料水6本。
下駄箱の中にはティッシュの箱、帽子、防寒用のアルミのシートなど。
また、寝室では、地震の時圧死しないよう、ベッドと並行に箪笥を並べています。
ベッド横に靴も。
私の恩師の息子さんは、阪神淡路大震災の時、突き上げられてベッドから投げ出され
飛ばされた奥さんを助けようと、シャンデリアが粉々になったガラスの上を
咄嗟に裸足で歩いて切り傷だらけになったそうです。

お風呂に入っている時に地震が起こって
脱衣所に出られなくなることもあり得るので
ビニール袋に下着や着替えなど入れて持ち込むとか。
何しろお一人様なので、自力で脱出ということも想定してのことですが
流石にこれは今はしていませんが、、、。

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
sunnylake279さま
いつもコメントをありがとうございます😊
何しろお一人様なので、少し気をつけて備えておかなければと
思っています。
お水も賞味期限があるので、期限が来たら生活用水用にします。
簡易食も時々チェックします。
生きている間に、大きな地震等災害に
遭遇しないことを願っています(^_^)
sunnylake279
おはようございます。
災害時の備えを完璧にされていて、すごいと思います。
昨日マツコの番組で、災害時に備える必要なものを紹介していました。
我が家は一応リュックは用意していますが、完璧な物でないので。。靴も置いていないです。
その時に困らないように、ちゃんとしなくてはと改めて思いました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「事故」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事