6月3日、長崎県長崎市で、
自分の学生時代の同期会を、
長崎在住の同期生が開催してくれました。
長崎だから、飛行機で、との訳でもないけど
とっても安く、運賃 ¥3,690円+910円 で
関空から長崎まで行けました。
飛行機まで屋外を歩くが、なんてこたぁーないです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/3340ea100aa7297c2509592865a1f971.jpg)
離陸したら、飛行機は皆、同じコースを飛ぶんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
淡路島の上空を飛んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/092cba1d21fd3dc2ae1f9b958685b591.jpg)
長崎でのホテルは中華街の中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/2a13f0ad79fb784a0b6f82dfc6c5fbcc.jpg)
眼鏡橋も近くにあり、ちょっと散策すると、
映り込みもばっちりで、眼鏡橋
でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/48deebe1e4d91c9455a5349cc920cad0.jpg)
同期会の宴会も盛会のうちに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
最後は夜景見物となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/4ff4e894d96076d24d5da3cda76bcb1d.jpg)
そして
次会は 思案橋~ブルース~よぉ~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/4d19dfc32d7f9c6ce5377350e06eb9f6.jpg)
翌日、夕べはおとなしく、しとけばよかったのになぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
と、長崎でも、 いつもの 反省です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
自分の学生時代の同期会を、
長崎在住の同期生が開催してくれました。
長崎だから、飛行機で、との訳でもないけど
とっても安く、運賃 ¥3,690円+910円 で
関空から長崎まで行けました。
飛行機まで屋外を歩くが、なんてこたぁーないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/3340ea100aa7297c2509592865a1f971.jpg)
離陸したら、飛行機は皆、同じコースを飛ぶんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
淡路島の上空を飛んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ec/092cba1d21fd3dc2ae1f9b958685b591.jpg)
長崎でのホテルは中華街の中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/2a13f0ad79fb784a0b6f82dfc6c5fbcc.jpg)
眼鏡橋も近くにあり、ちょっと散策すると、
映り込みもばっちりで、眼鏡橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7c/48deebe1e4d91c9455a5349cc920cad0.jpg)
同期会の宴会も盛会のうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
最後は夜景見物となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f3/4ff4e894d96076d24d5da3cda76bcb1d.jpg)
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/4d19dfc32d7f9c6ce5377350e06eb9f6.jpg)
翌日、夕べはおとなしく、しとけばよかったのになぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
と、長崎でも、 いつもの 反省です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![和歌山県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](https://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
1月31日の皆既月食の写真です。
テレビで見るし、翌朝の新聞で見るし、
2日遅れの写真UPで見飽きましたでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
和歌山かつらぎ町の自宅で見た月も
きっちり月食が始まりました。(当り前じゃ
)
皆既月食が、まもなく始まる頃です。
暗かった影の部分が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/7808bdd1aa90a595cadd41327057093c.jpg)
皆既月食になり真ん丸がはっきりと見えました。
色も赤みを帯びた色になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/13f60c06cd657ced22dba9c81d5e5c23.jpg)
これが赤銅色ってか
日焼けした肌ってか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
なるほど 梅干し色
になりました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
テレビで見るし、翌朝の新聞で見るし、
2日遅れの写真UPで見飽きましたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
和歌山かつらぎ町の自宅で見た月も
きっちり月食が始まりました。(当り前じゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
皆既月食が、まもなく始まる頃です。
暗かった影の部分が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/7808bdd1aa90a595cadd41327057093c.jpg)
皆既月食になり真ん丸がはっきりと見えました。
色も赤みを帯びた色になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/13f60c06cd657ced22dba9c81d5e5c23.jpg)
これが赤銅色ってか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
なるほど 梅干し色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
JR大阪駅からヨドバシカメラマルチメディア梅田へ
つながる歩道橋が出来たニュースは聞いていましたが
そこを歩いたのは、初めてでした。 田舎もんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨年の6月に東側、10月に西側が完成したとか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/5b74775d19b011d3c9c163fb1263da30.jpg)
この東側歩道橋を渡ればカメラ売り場へ直行だ
まさに、ヨドバシカメラへの 通用門
だ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/16b98ff73916310755d93e5f8536db61.jpg)
とはいえ、私は南海電車で大阪へ来るので
地下鉄御堂筋線ナンバから梅田へ着くと、
改札口にヨドバシカメラの入口があるから
これからも、渡らんやろなぁ~ やっぱり田舎もんや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
つながる歩道橋が出来たニュースは聞いていましたが
そこを歩いたのは、初めてでした。 田舎もんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨年の6月に東側、10月に西側が完成したとか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/5b74775d19b011d3c9c163fb1263da30.jpg)
この東側歩道橋を渡ればカメラ売り場へ直行だ
まさに、ヨドバシカメラへの 通用門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/17/16b98ff73916310755d93e5f8536db61.jpg)
とはいえ、私は南海電車で大阪へ来るので
地下鉄御堂筋線ナンバから梅田へ着くと、
改札口にヨドバシカメラの入口があるから
これからも、渡らんやろなぁ~ やっぱり田舎もんや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
浜の宮中学校卒業生に見てほしいページ
浜の宮中学校第12回卒業生同窓会が
(昭和34年3月卒業)
平成29年4月16日 (日)
加古川プラザホテルにて
前回同窓会から8年ぶりに
卒業以来では 58周年目 の
同窓会が開かれました。
浜の宮中学校校歌を合唱しましたが卒業生の皆様
校歌を
歌えますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/a1c60e41a6699fb0081be27a4a33097d.jpg)
卒業以来、58年ぶりで見合わせる顔、
〇〇君や!と言い当てる顔、
首をかしげて、思いめぐらす顔、
名前がわかって笑顔がはじける顔、
そこには、58年前の松の木に囲まれた、
浜中時代の懐かしい空気が流れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
その雰囲気をそっくりそのままに、
大岩 紘 さんがUPしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
(下記URLをクリックしていただければご覧いただけます。)
URL= http://ohiwa.sakura.ne.jp/seiryu14/dousou2017.html
卒業アルバムそっくりな顔が笑っています。
どうぞ、クリックしてご覧ください。
それぞれ、お若く写っているはずですが、
お歳相応、それなりに写っていたりして、
写真が気に入らないと、一言おありのむきは、
大岩さんがメールにて受け付けております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なお、大岩さんのHP浜の宮中学校第12回卒業同窓会は、
このブログのブックマークに貼り付けておきます。
( ブックマークは左欄にあります、クリックしてください )
いつでもどうぞ、穴のあくほど、好きなだけ、ご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
浜の宮中学校第12回卒業生同窓会が
(昭和34年3月卒業)
平成29年4月16日 (日)
加古川プラザホテルにて
前回同窓会から8年ぶりに
卒業以来では 58周年目 の
同窓会が開かれました。
浜の宮中学校校歌を合唱しましたが卒業生の皆様
校歌を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bf/a1c60e41a6699fb0081be27a4a33097d.jpg)
卒業以来、58年ぶりで見合わせる顔、
〇〇君や!と言い当てる顔、
首をかしげて、思いめぐらす顔、
名前がわかって笑顔がはじける顔、
そこには、58年前の松の木に囲まれた、
浜中時代の懐かしい空気が流れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
その雰囲気をそっくりそのままに、
大岩 紘 さんがUPしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
(下記URLをクリックしていただければご覧いただけます。)
URL= http://ohiwa.sakura.ne.jp/seiryu14/dousou2017.html
卒業アルバムそっくりな顔が笑っています。
どうぞ、クリックしてご覧ください。
それぞれ、お若く写っているはずですが、
お歳相応、それなりに写っていたりして、
写真が気に入らないと、一言おありのむきは、
大岩さんがメールにて受け付けております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
なお、大岩さんのHP浜の宮中学校第12回卒業同窓会は、
このブログのブックマークに貼り付けておきます。
( ブックマークは左欄にあります、クリックしてください )
いつでもどうぞ、穴のあくほど、好きなだけ、ご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
6月6日、ちょっと遠方になったが島根県安来で同窓会があって、
同期生と出雲大社やら近くの足立美術館へ寄ってきました。
認知症って、最近のことは忘れても昔のことは覚えてるらしいが・・・
初めての出雲大社ではないみたいだがいつのことだか忘れてる連中が多かった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/d9e3d41b2e91a6c0a4f612aaa5c32d4b.jpg)
足立美術館にある庭園だがどこまでが庭園だか借景だかで広~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/a240d8499ff3d153d96f4bd1aaade942.jpg)
横山大観作の「白沙青松」をイメージしてるそうだがここにも借景が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/9bb1cc91d5e11b0c159bd228694d9dc5.jpg)
庭は毎日掃除をするらしいが借景まで掃除に行くのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/44b1a06c3e9b78d5efe7a3628fac34d1.jpg)
壁を切り抜いた 【大きな窓】 から鑑賞してくださいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/b85f16a622195bbfabd6453e80534707.jpg)
このような 【窓】 が数多くありました。
創設者はよほど 【額縁構図】 が大好きだったんでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
同期生と出雲大社やら近くの足立美術館へ寄ってきました。
認知症って、最近のことは忘れても昔のことは覚えてるらしいが・・・
初めての出雲大社ではないみたいだがいつのことだか忘れてる連中が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/d9e3d41b2e91a6c0a4f612aaa5c32d4b.jpg)
足立美術館にある庭園だがどこまでが庭園だか借景だかで広~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/a240d8499ff3d153d96f4bd1aaade942.jpg)
横山大観作の「白沙青松」をイメージしてるそうだがここにも借景が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b8/9bb1cc91d5e11b0c159bd228694d9dc5.jpg)
庭は毎日掃除をするらしいが借景まで掃除に行くのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ac/44b1a06c3e9b78d5efe7a3628fac34d1.jpg)
壁を切り抜いた 【大きな窓】 から鑑賞してくださいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/b85f16a622195bbfabd6453e80534707.jpg)
このような 【窓】 が数多くありました。
創設者はよほど 【額縁構図】 が大好きだったんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
前記のドクダミ(ジュウヤク)はお茶にして飲まれるとか ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
自分の記憶では余り美味しいものではありませんでしたのに、
健康志向で 良薬口に苦し ではなくとも、身体に良かれと、
お飲みになったのでは・・・と、ここまで考えて、ハタと気がつきました。
『 こんな苦い ビール よう飲むな 』 と、言われたことがありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
毎日、美味しいぃー
と飲むビール、それぞれ個人によっては、味覚も趣向も違うんです。
ドクダミ茶は、もしかして美味しいかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
健康志向でとなら、これも、胃腸のために笹の葉を食べる街かどの主、ニャンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/fc9cc66c35387aed7317387d9f4b37a8.jpg)
笹の葉 も食べてみれば 美味しい ニャアーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
自分の記憶では余り美味しいものではありませんでしたのに、
健康志向で 良薬口に苦し ではなくとも、身体に良かれと、
お飲みになったのでは・・・と、ここまで考えて、ハタと気がつきました。
『 こんな苦い ビール よう飲むな 』 と、言われたことがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
毎日、美味しいぃー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
ドクダミ茶は、もしかして美味しいかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
健康志向でとなら、これも、胃腸のために笹の葉を食べる街かどの主、ニャンさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/be/fc9cc66c35387aed7317387d9f4b37a8.jpg)
笹の葉 も食べてみれば 美味しい ニャアーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
これも、前日に続いて 郷愁 忘れかけてる話
いまの頃、あちこちに 白い花のドクダミ が咲いています。
ドクダミは十薬(じゅうやく)ともよばれ、薬効のある植物だそうです。
私が小学校へ行ったか、まだ行ってない頃だったか、たよりない記憶ですが、
このドクダミの煎じたのを飲まされました。
とても、まずかったです。
どうして飲まされたのか、どんなふうに病弱だったか覚えていません。
この白い花を見ると、まずかった味と子供の頃を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/1b0915d900799666603ab38443163caf.jpg)
いま、こうして元気だから、 効き目があったのかなぁー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いまの頃、あちこちに 白い花のドクダミ が咲いています。
ドクダミは十薬(じゅうやく)ともよばれ、薬効のある植物だそうです。
私が小学校へ行ったか、まだ行ってない頃だったか、たよりない記憶ですが、
このドクダミの煎じたのを飲まされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうして飲まされたのか、どんなふうに病弱だったか覚えていません。
この白い花を見ると、まずかった味と子供の頃を思い出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/29/1b0915d900799666603ab38443163caf.jpg)
いま、こうして元気だから、 効き目があったのかなぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
今年も グミの実 が熟しています。
真っ赤なグミの実をみると、
何故か生家での幼い頃のことが想い浮かびます。
小学校の同級生、担任の先生、隣のおばちゃん、
そして、はなおもゴムで出来ていたゴムゾウリ・・・
古びた竹のざるに、このグミを摘んだなぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/efb96e3949fb3ad320a186931ca9d727.jpg)
なんだか、あとが続けられないぃ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
真っ赤なグミの実をみると、
何故か生家での幼い頃のことが想い浮かびます。
小学校の同級生、担任の先生、隣のおばちゃん、
そして、はなおもゴムで出来ていたゴムゾウリ・・・
古びた竹のざるに、このグミを摘んだなぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/20/efb96e3949fb3ad320a186931ca9d727.jpg)
なんだか、あとが続けられないぃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
1977年に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の探査機
ボイジャー1号 が太陽から187億キロ付近を飛行中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
とのニュースが報じられました。 いったい187億キロとは どんだけ遠いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
地球からこの月までの距離が38万キロというから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/b746046a54c448c5c7dfd1d3d0eb2a19.jpg)
月までの距離の 100倍・・・1000倍・・・10000倍・・・えぇーとッ
今夜のお月さんも半分隠れて知らんぷりしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ボイジャー1号 が太陽から187億キロ付近を飛行中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
とのニュースが報じられました。 いったい187億キロとは どんだけ遠いの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
地球からこの月までの距離が38万キロというから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5d/b746046a54c448c5c7dfd1d3d0eb2a19.jpg)
月までの距離の 100倍・・・1000倍・・・10000倍・・・えぇーとッ
今夜のお月さんも半分隠れて知らんぷりしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
突如 白煙が立ちあがり 煙の中に女の子がみえる。
『 あぶない早く逃げて
』 誰かが叫んでいる
とはいうものの、周りはあまり騒いでいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/69c49b9b9d637e311fbc1ec06498c566.jpg)
これは ココ GRAND FRONT OSAKA 水のミスト のイベントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/10dc15d0f1e54d4427b51a136364c1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
ミスト ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
の中は涼しかったかもしれません
でも、カメラが濡れるのが怖くて遠くから見るだけでした 『 暑ぢぃ~ 』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『 あぶない早く逃げて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
とはいうものの、周りはあまり騒いでいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/69c49b9b9d637e311fbc1ec06498c566.jpg)
これは ココ GRAND FRONT OSAKA 水のミスト のイベントでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/10dc15d0f1e54d4427b51a136364c1ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
でも、カメラが濡れるのが怖くて遠くから見るだけでした 『 暑ぢぃ~ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
今、びわの実が熟して食べごろになっています。
あちこちで見かけますが大事に育てられている柿やミカンと違って、
びわのさみしい
身の上
が、どの木にも共通しているんです
誰が植えたでもなく、棄てられた種から
実生で育って
幸い引っこ抜かれず
実を着けるようにまでなって 『 まぁッ いいか 』 と放置されています。
鈴なりに沢山成っているけど、手入れされてないから、実が小さいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/a5222d740b7464b9e46946a3aca3f93e.jpg)
味は美味しいんだけど、種が大きくて食べれるとこが少ないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/099536bb9777609f88340b243df04c1b.jpg)
それでも、グミといっしょで 幼かったあのころ
食べたなぁー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
あちこちで見かけますが大事に育てられている柿やミカンと違って、
びわのさみしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
誰が植えたでもなく、棄てられた種から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
実を着けるようにまでなって 『 まぁッ いいか 』 と放置されています。
鈴なりに沢山成っているけど、手入れされてないから、実が小さいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ec/a5222d740b7464b9e46946a3aca3f93e.jpg)
味は美味しいんだけど、種が大きくて食べれるとこが少ないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/eb/099536bb9777609f88340b243df04c1b.jpg)
それでも、グミといっしょで 幼かったあのころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
またまた
大阪梅田
です。
このところ、何度か梅田へ来ることがありましたが地下通路か建物の中でとかで
外に出て、天空のお日さまを仰ぎ見ることがありませんでした。
今日は空を見上げて都市の空の写真を撮りました。 首 痛たたた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/d68784cf96ba482146b02a546eadb637.jpg)
『 こッ これは
都市空間
』 とは言いませんか
・・・ テヘッ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
このところ、何度か梅田へ来ることがありましたが地下通路か建物の中でとかで
外に出て、天空のお日さまを仰ぎ見ることがありませんでした。
今日は空を見上げて都市の空の写真を撮りました。 首 痛たたた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/58/d68784cf96ba482146b02a546eadb637.jpg)
『 こッ これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい