家の裏には京奈和道路が通っていますが、その向こうは果樹園と奥は山になっています。
そして、谷になっていて、小さい小川が流れています。その小川の上流は
こんなです
今日は天気が悪いので空色がないですが、いつもは山と青空
で気持ちがいい景色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/a2df27a91d59d8d4571cc5a064ed6742.jpg)
上流にはこんな、ため池が、幾つか、点在します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/d6d89617ce7ed4b81f1214f0f7e4e756.jpg)
カメラ散歩中、紀ノ川市で、こんな、ため池を見ました。去年の台風で堤が決壊しましたが、まだ、手つかずでそのままです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/1e9c2992196fc5fcd189b8580bae1092.jpg)
3日の夕方、
お月さん
が薄暮で出ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/0a8a6d6da760be603f3a70da2aedd72e.jpg)
最近水害が、あっちこっちで発生しています
お月さん
裏の池が決壊しないように 見張っててくださいね
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。
そして、谷になっていて、小さい小川が流れています。その小川の上流は
こんなです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4d/a2df27a91d59d8d4571cc5a064ed6742.jpg)
上流にはこんな、ため池が、幾つか、点在します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7d/d6d89617ce7ed4b81f1214f0f7e4e756.jpg)
カメラ散歩中、紀ノ川市で、こんな、ため池を見ました。去年の台風で堤が決壊しましたが、まだ、手つかずでそのままです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/1e9c2992196fc5fcd189b8580bae1092.jpg)
3日の夕方、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0e/0a8a6d6da760be603f3a70da2aedd72e.jpg)
最近水害が、あっちこっちで発生しています
お月さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい。