9月3日夕刻 和歌山県橋本市神野々にある 光三宝荒神社 で
献灯祭がありました。地域では、ろうそく祭り と呼ばれている行事です。
ろうそくには紙が巻いてあってフェルトペンで 願い事 を書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/43a23a98f53ac7f509873530c932da0c.jpg)
献灯に先立ち広島県の土砂災害で亡くなられた方々のご冥福を祈り黙祷をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/c63ac27086a7c3b9f01ab32e75eca8c2.jpg)
ご真言 『 おんけんばやけんばやそわか 』 と唱えながらあんどんを手送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/0486ba82ebf0833a24a883ae774b2490.jpg)
あんどんを供え、願い事を書いたろうそくも、ご真言を唱えながら献灯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/bd8b99eda3fa7136e693a8de06c23db4.jpg)
ろうそくのほの暗い光で写真を撮ろうと意気込んだのですが
写真はブレブレで失敗でしたが、 『 おんけんばやけんばやそわか 』 と
ご真言は 覚えてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
献灯祭がありました。地域では、ろうそく祭り と呼ばれている行事です。
ろうそくには紙が巻いてあってフェルトペンで 願い事 を書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/43a23a98f53ac7f509873530c932da0c.jpg)
献灯に先立ち広島県の土砂災害で亡くなられた方々のご冥福を祈り黙祷をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cf/c63ac27086a7c3b9f01ab32e75eca8c2.jpg)
ご真言 『 おんけんばやけんばやそわか 』 と唱えながらあんどんを手送りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/0486ba82ebf0833a24a883ae774b2490.jpg)
あんどんを供え、願い事を書いたろうそくも、ご真言を唱えながら献灯します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/bd8b99eda3fa7136e693a8de06c23db4.jpg)
ろうそくのほの暗い光で写真を撮ろうと意気込んだのですが
写真はブレブレで失敗でしたが、 『 おんけんばやけんばやそわか 』 と
ご真言は 覚えてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3074_1.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 和歌山県情報へ](http://localkansai.blogmura.com/wakayama/img/wakayama125_41_z_cosmos.gif)
にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい