現在は先端を残して埋め立てられて、工業団地になっている水軒 地の一文字
若い頃、 今でも十分、若いが 埋め立て前は地磯づたいに地の一文字まで渡りました。
釣り場で仕掛け作り、忘れ物を思い出し、また、地磯づたいに往復したことが何度もある懐かしい地の一文字です。
山の神と近くを通った時、夕日がまん丸になりそうだったので、どこか海辺から
まん丸夕日を見ようと
工業団地を抜けて、かっての水軒地の一文字のテトラ際まで車で横付けできる、ここを選びました。
今日もちょうど、いい具合の霞み具合で
まん丸夕日です。海へ沈む夕日はまた、格別です。

船も航行して、雰囲気作りに一役買ってくれます。

ヤッホー きれいなまん丸夕日、長く見ていたいが、沈むのが早いです。

もう、半分沈みました。 ちょうど四国の徳島あたりへ沈んでゆきました。

ところが、山の神のカメラには、あぶない格好でテトラにしがみついてる釣り人が写っておりました。

あんな危ないことをしてんのか
と山の神。 チョウシモンは あぶないことは しません 
と、山の神に誓いました ・・・ とさ。
若い頃、 今でも十分、若いが 埋め立て前は地磯づたいに地の一文字まで渡りました。
釣り場で仕掛け作り、忘れ物を思い出し、また、地磯づたいに往復したことが何度もある懐かしい地の一文字です。
山の神と近くを通った時、夕日がまん丸になりそうだったので、どこか海辺から

工業団地を抜けて、かっての水軒地の一文字のテトラ際まで車で横付けできる、ここを選びました。
今日もちょうど、いい具合の霞み具合で


船も航行して、雰囲気作りに一役買ってくれます。

ヤッホー きれいなまん丸夕日、長く見ていたいが、沈むのが早いです。

もう、半分沈みました。 ちょうど四国の徳島あたりへ沈んでゆきました。

ところが、山の神のカメラには、あぶない格好でテトラにしがみついてる釣り人が写っておりました。


あんな危ないことをしてんのか


と、山の神に誓いました ・・・ とさ。

いつも読んでいただいて、ありがとうございます。
和歌山を コチッっと もうひとつの和歌山も コチッっと、 していただくと、大変うれしいです。


にほんブログ村一覧 も覗いてみて下さい
黄昏って言葉がぴったりかも
海へ沈む夕日が久しぶりでした。
かつらぎ町では山に沈む夕日しかみれませんから
なかなか、新鮮でした。
どうせなら、水平線に沈む夕日を見たいものです。
そろそろ、行けますかな。
私のホームグラウンドのつり公園は釣果の方はさっぱりのようです。