定年前おじさんの介護ヘルパー挑戦談

有料老人ホーム、特養。ホームで日々起きている実態、しみじみとした感動と驚きの不思議なお話をいっぱい!

録音講座と外出講座に行って来ました。

2010年09月14日 | 介護技術
少し涼しくなりましたねーいかがお過ごしですか?

去年から待ちに待ったボランティア講座が今月から始まりました。

視覚障害の方のお役に立てる「録音コース」と「外出援助コース」に

今日始めて参加してきました。

午前中は「録音コース」つまり毎月発行され公報などの「墨字」=(印刷文字)を

音訳(朗読とは言わないんだって)して、テープやCDにして、読者に

郵送するのだそうです。他にも対面朗読や一緒に外出してそのインタビューを

録音したり、本の録音をしたりするのだそうです。

本は年間200冊くらいの録音しているそうですよ。びっくり!!

で、たくさん書くことがあって1回で書ききれないから

何回かに分けてお話しますが、今日は『ボランティアの基本的考え方』

ということで心構えを学びましたので、ご紹介しますね。

「もてるものが もたないものに ではない

 しあわせなものが ふしあわせなものに ではない

 もてるものも もたないものも 

 しあわせなものも ふしあわせなものも

 ともに考え ともに学び

 ともに生きること

 これがボランティアへの道なのだ 」

         高島巌著「いのちを愛する」より

今日はここまで、ごめんなさい。

今日の歩数『10,517歩』でした。

最新の画像もっと見る