中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

酔華的「アド街ック天国」 シーサイドタウン

2021年02月23日 | 食道楽紀行(日本国内編)

 リネツ金沢や海の風景を愉しんだら、再び並木中央駅に戻り、今度は内陸側に行ってみよう。
 シーサイドラインに沿って、こんな一直線の道路がある。左の緑地帯の裏が線路。いや、シーサイドラインには線路がないから、あれは何ていうのかな、軌道か。
 右側に並木の住宅街が広がっている。


 車道と歩道の間には自転車専用レーンがある。やっぱり嬉しいよね、こういうのって。


 駅前の住宅街に点在する公園。「のりべか」、「サルタの鼻」、「干網」、「中藻」など、海や漁業にちなむ名称ばかりだよね。
 「のりべか」っていうのは、海苔を採取するために使う平べったい船のこと。
 「サルタ」は漢字で書くと猿田である。「鼻」というのは岬のこと。有名なのが「本牧の鼻」だが、「猿田の鼻」の場合はこの場所が猿田だったわけではなく、「山立て」に使っていた猿田遺跡のことだ。


 ここは現在、県立横浜栄高校になっているが、並木中央駅から眺めると真西にあたる。山立てをする場合、もう1か所必要なので、それはどこだったのかというと、もしかしたら本牧の鼻だったのかもしれないね。 


 金沢にはこんな名前の公園もある。「並木十二天」。かつて十二天社があったのだろうか。これについてはこのあと、内陸部を散策していて答えが見つかる。


 棕櫚(シュロ)の木がどこか南国的で海を連想させる。シュロの樹皮は毛だらけで、これを利用して漁網やロープ、タワシを作っていたそうだ。


 埋め残して造られた「ふなだまり」。遠景に見えるのが富岡八幡のある丘。


 浅瀬の海にはこんな鳥もやって来る。


 狙いは小魚かな。


 住宅街の中にあるショッピングセンター。


 和菓子屋の「富貴(とみたか)」


 ロシアケーキ! 和菓子だけじゃないんだよね。なかなか美味しかった♪
 写真を撮り忘れた……。


 祇園舟と金沢とうふ。「とうふ」って名乗っているけど豆腐じゃないよ。
 これも本体の写真を撮り忘れた……。


 これは後日買ってきた柏餅と桃菓ちゃん。
 桃菓ちゃんの中身は白いこし餡で桃の実が混じっていた。間もなく雛祭り、ちょうど今ごろが食べ時かもね。


 「トヤマミート」で購入した焼鳥。串1本で日本酒一合はいけるぜ♬


 ショッピングセンター内にあるコインランドリー。


 なんだか楽しくなりそうな気がする


 靴を洗う洗濯機みたい♪


 ふなだまりに面して祇園舟の「ふな屋」がある。お祭りのときには、ここから舟がでるのかな。


 「並木ラボ」。何回も顔を出しているわけではないが、たいていは無人状態。コロナ禍とは関係なく、それ以前もこんな状態だ。
 だいたい土曜日曜にオープンしていないのが不思議。

 並木ラボを調べてみたら、こんなことが書いてあった。

 『1978年に生まれた「金沢シーサイドタウン」が抱える課題(高齢化・人口減)の解決に取り組む。いつまでも、“住みたい” “住み続けたい” “訪れたい”まちであり続けることを目指して』

 さらに、

 『地元企業✖行政✖大学✖地域住民(産官学民)が結集』

 地元企業というのは臨海工業地帯にある会社。行政というのは横浜市住宅供給公社だ。大学というのは近くの横浜市立大学。
 で、地域住民がいちばん最後になっている……。
 
 これだと、土日が休みの会社や学校は難しいんじゃないかなぁ。
 自分が並木の住民だったら積極的に関わっていきたいけどね。
 そうじゃないから、まあ、できることといったら、ときどきショッピングセンターを訪ねて買い物をするくらいかな。


←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね






コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 酔華的「アド街ック天国」 ... | トップ | 酔華的「アド街ック天国」 ... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミドリムシ)
2021-02-24 07:31:37
すいかさん✨…おはようございます。コインランドリーの洗濯は、年に2~3回、するけれど、まあ~待ち時間が味気なくて…タイクツ!…タイクツ!…こんなカラフルなランドリーだったらいいな🎵子供だけでなく…大人も楽しめるよね…🌷🌻…🌵?…。
返信する
Unknown (管理人)
2021-02-24 09:36:12
>ミドリムシさん
今度行ったら使ってみようと思います。
返信する
Unknown (サイコチキン)
2021-02-25 09:02:59
すいかさん✨横浜の和洋菓子なんだけれどね。東京の知り合いの処や、病院(院長先生、トーニョービョーなのに、甘いのが大好きよ)に行く時とかに持っていく、横浜の御菓子(銘菓?)が今一つ…思いつきません。何がいいかな…?。いつも、肉マンや崎陽軒じゃあ…芸がないよなあ。。。🐤
返信する
Unknown (ミドリムシ)
2021-02-25 09:05:33
すみません…『チキン🍗』じゃあなくて…『ムシ』です。
返信する
Unknown (管理人)
2021-02-25 10:46:36
>ミドリムシさん
さあ、思いつきません・・・
返信する
ミドリムシさん (イサ)
2021-02-25 16:37:29
有明のハーバーはどうですか?柳原良平画伯の港を描いたパッケージです。会社は鶴見ですが、中区役所側に店舗が有りますよ。スイーツも食べられます。
あと、デパートですかね。検索して見て
下さいね。
返信する
Unknown (ミドリムシ)
2021-02-25 17:12:53
すいかさん…困った質問しちゃってごめんなさい。いやね…昔から思ってたんです。一時…大阪(和泉府中…空気良かったけど、当時は…すげぇ~田舎だったな💦)に住んでいて、同じ会社の人に『ちょっと横浜帰るけど…お土産何がいい…?』と聞くと、揃って『シウマイ弁当が…イイワシテェ~🎵』と、言いました。『何かほかには?…御菓子はいいの?』すると『知らんわね…』でした。私も考えてみたら『知らんがね~』でした。京都の『八ツ橋』や鹿児島の『かるかん饅頭』。広島の『もみじ饅頭』みたいな有名処の名前が…浮かんでこなかったのです。イサの長老様…『有明のハーバー』は、良いですね。伝統のある御菓子ですよね。…しかし私は、川崎の銘菓だと思っていました。とんだ勘違いです(笑)。横浜の人間って…案外、知らないもんなのね⁉
返信する

コメントを投稿

食道楽紀行(日本国内編)」カテゴリの最新記事