中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

3月中旬のことだが・・・

2017年03月27日 | Weblog

 久しぶりに関内でランチを食べようと思って「福源楼」に向かうと、シャッターが下りていた。
 しかし、定休日とか臨時休業とかの案内が貼られていない。どなたかのブログでもシャッターが閉まっているという記事が出ていたので、念のため食べログを見てみると掲載保留のタグが表示されていた!

 どうしたんだろうかね。経営者が高齢だから気になる……


 そのあと「景記」の前を通ったら……


 こちらは工事のためしばらく休むとの掲示が出ていた。
 結局この日はコンビニ弁当でランチを済ますことになってしまった。


 ここからは先週のことだが、日本大通りでは全国都市緑化よこはまフェアに向けた準備が着々と進んでいた。






































 全国都市緑化よこはまフェアは3月25日に始まったのだが、早くも2日目から雨・雨・雨。
 風もあるようだし咲き始めた桜はどうなっているのかな。
 

←素晴らしき横浜中華街にクリックしてね





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 路地裏の「北京」にて肉団子... | トップ | 「順海閣酒家」も閉店…(涙) »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福源楼 (ぶらくり佐藤)
2017-03-28 03:59:48
すごく気になります。
あの冷やし中華と焼売が食べられなくなったら、どうしよう。
返信する
冷やし中華 (管理人)
2017-03-28 05:37:12
>ぶらくり佐藤さん
「桃源邨」の冷やしがありますよ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事