goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街ランチ探偵団「酔華」

中華料理店の密集する横浜中華街。最近はなかなかランチに行けないのだが、少しずつ更新していきます。

上海路でも工事中

2007年04月26日 | 中華街いろいろ

 上海路にある飲茶のお店「天々好」。その隣の店で何やら工事をしていましたが、本日、それが何であるのか判明しました。中華料理店「大中華」になったのです。
 ここは、たしか同名の物販店だったと思います。食材なんかを売ってたのではないでしょうか。それが業態変更したようです。
 あと数日で、おそらく4月28日のオープンなのでは。
 それにしても、すごい店名ですね。「大中華」の大ランチに期待したいものです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超満員の双明楼ランチ | トップ | 野毛大道芸に雪花氷が登場 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (本須)
2007-04-27 18:37:10
まあ、大上海も大世界もすでにありますから、
大中華くらい当たり前なのかもしれません。
ともかく、どういう店になるか楽しみですね。

あと、同じ通りの菜香新館斜め向かいの建物も
中華料理店になるようです。
「廣翔記」と看板が出てました。
ふかひれ専門店のようです。
返信する
変わる上海路 (ブログ管理人・酔華)
2007-04-28 07:00:04
昨日(4月27日)の夜、「大中華」の前を通ったら、写真入のメニューが店頭の壁にはめ込まれていました。
 お隣の「天々好」のメニュー写真と比べると、おそろしくきれいで鮮明な写真を掲げていますが、ありふれた料理ばかりが並んでいました。
 どんな特色を出してくれるのか、ゴールデンウイーク明けが待たれます。

 「廣翔記」もだいぶ形ができてきましたね。

 それにしても、この上海路、中華料理店が建ったりして今後も変化していくのではないでしょうか。

 「中国理髪・發記」が消えてしまった今、「大勝パーマ」がいつまでも残ってくれレバいいのですが。 
返信する

コメントを投稿

中華街いろいろ」カテゴリの最新記事