ちゅら島スポーツのちゅら島で遊ぼう! 沖縄トライアスロン情報ブログ!

美ら島・沖縄のトライアスロン、アクアスロン、スポーツ情報、大会結果を提供していくブログです!情報満載ですよ~~~!

ツールド沖縄間近

2007年11月06日 22時53分47秒 | Weblog
選手の皆さん準備はバッチリですか?

1時間以上の運動に絶対必要な事がありますが皆さん知っていますか?

それは最高のパフォーマンスを最後まで持続する事です。そのためには運動中にもこまめにエネルギーをしっかり補給することです。

お勧めの補給食は カーボショッツ  です。

効果
☆吸収力が早い   ☆血糖値を安定させる   ☆内臓負担が少ない

今まで使用した補給食では効き目 NO1! 試してみて下さい。いろいろなフレーバー取り揃えています。

県内で購入できるお店は
那覇市    バイスクルキッズ ・ ハシカワサイクル
うるま市   具志川スポーツ
豊見城市  美ら島スポーツ練習会の時販売(火・木・水・土・日)

トライアスロンワールドカップinメキシコ

2007年11月05日 02時07分58秒 | Weblog
遠く離れたメキシコでトライアスロンのワールドカップが行われました。

沖縄在住の田中敬子選手が参加して頑張っていました。
結果は17位連戦の続く中、よく頑張りました。

こちら沖縄でも尚巴志マラソンがありました。選手の皆さん最高の走りが出来ましたか?

この尚巴志マラソンのハーフを完走し、12月の那覇マラソンへ繋げる選手が多いようです。そこで・・・

那覇マラソンへ向けてのペース練習会開催
那覇マラソンを最後まで楽しく走りきるコツを教えます!

日時: 11月17日(土)10時~12時予定
場所: 奥武山運動公園駐車場集合(鳥居門から入る駐車場)
料金:

練習内容
故障を防ぐ動きを知る!
楽しくペース練習!

詳しいお問い合わせは090ー1347ー5885

明日は尚巴志マラソン!

2007年11月03日 10時14分05秒 | Weblog
沖縄もやっと、北風が冷たく感じる季節になりましたね!明日は尚巴志マラソンが南部で行われます。距離はハーフと短めですが皆さん距離にだまされてはダメですよ。コースが起伏に富んであなどれないコースです。

コース戦略!良かったら参考に

前半に壁のような登りが来ますがそこは力まずピッチ!
中盤なだらかなアップ・ダウンそこは少し頑張り所!
ニライ・カナイ橋に来たら、とばしてはダメ!そこでは最高の景色が皆さんを待っていますよ!力を抜いて回転で転がるように!
長い下りを頑張らず転がるように終えたら、そこからが勝負です。そこで身体が動けばベストタイムも期待できるかも知れません。

選手皆さんの笑顔のゴールを期待しています。


寒いレースになりましたらアームウォーマーを使用すると便利ですよ!







ツールド沖縄まで10日

2007年11月02日 13時17分49秒 | Weblog
伊是名のトライアスロン大会・伊平屋のムーンライトマラソン・久米島マラソン・運動会と慌ただしい週末でしたが、10日後にツールド沖縄が待ち構えています。

ツールド沖縄はロードレースの中では1DAYレースとしては国内№1のレースです。今年もいくつかのカテゴリーでは締切日を待たずに定員を満たしたようです。
県外はもちろん、国外からの参加者も多く人気の大会となっています。

今年参加できなかった選手は来年は早めの申し込みで是非やんばるの大自然を満喫して下さい。

今週末ツールドのコースを視察&試走に北部に向かいたいと思います。天気予報ではですが晴れとは言わずを願い行ってきます。

選手の皆さん初心を忘れずに交通ルールは守ってくださいね!
ドライバーの皆さん自転車で走行している選手の方々へ優しい運転をお願いします。

良い週末になりますように