それが昨日のテレビや女友達との話で家にいても冷房を入れないと熱中症になるという。そしたら私は5日の炎天下の下での仕事、6日は家で原稿作成したものの冷房の効く部屋にいた。7日、女友達とあって帰るなり休む間もなくパルサンをたいた部屋のあとかたづけに追われた。
そしたらまたしんどくなってシャワーを浴びると何もできない。
早々と休んだ。
8日、昨日も休養したのに体がすっきりしない。
夫は2時半に自宅に戻って来た。
私は起き上がれず休んでいると夫は自分1人で食事をしていた。
夕方は簡単ににゅうメンで済ませた。
夜になると鳥目なのか目が見えにくい。
よく食べるのに何の栄養が不足しているのか気になった。
そんなときにテレビでは「熱中症」について放映していた。
はて—あれは熱中症だったのか---と思い込みだした。
そんなこと言っていたら外に出られなくなる。
単に疲れなのかと思うことにしているが-------。
温暖化は人間の体もむちゃくちゃにしているのだろうか。
なんか今年の猛暑はまた例年と違うのだろうか。台風が3つもきているが近畿は昨日少し風がふいていて少し涼しかった。
が、今日は早くから太陽が昇っている。
昨日は「立秋」だった。
暦の上では秋、山々にススキも見え出した。
秋の風情が見え出した。だが人間は夏の暑さに参っている。
気合、気合と心の中でいっているが口ばかりのようだ。
台風がきているといえ、テレビに映る東京駅の雨がうらめしい。
雨がふって土砂崩れが起きているところもある。炎天下が何日も続くと大粒の雨がなつかしい。
夕立でもいい。雨粒が懐かしい。
そしたらまたしんどくなってシャワーを浴びると何もできない。
早々と休んだ。
8日、昨日も休養したのに体がすっきりしない。
夫は2時半に自宅に戻って来た。
私は起き上がれず休んでいると夫は自分1人で食事をしていた。
夕方は簡単ににゅうメンで済ませた。
夜になると鳥目なのか目が見えにくい。
よく食べるのに何の栄養が不足しているのか気になった。
そんなときにテレビでは「熱中症」について放映していた。
はて—あれは熱中症だったのか---と思い込みだした。
そんなこと言っていたら外に出られなくなる。
単に疲れなのかと思うことにしているが-------。
温暖化は人間の体もむちゃくちゃにしているのだろうか。
なんか今年の猛暑はまた例年と違うのだろうか。台風が3つもきているが近畿は昨日少し風がふいていて少し涼しかった。
が、今日は早くから太陽が昇っている。
昨日は「立秋」だった。
暦の上では秋、山々にススキも見え出した。
秋の風情が見え出した。だが人間は夏の暑さに参っている。
気合、気合と心の中でいっているが口ばかりのようだ。
台風がきているといえ、テレビに映る東京駅の雨がうらめしい。
雨がふって土砂崩れが起きているところもある。炎天下が何日も続くと大粒の雨がなつかしい。
夕立でもいい。雨粒が懐かしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます