鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

今日は朝早くから支度をして京都の現場に入った。

2006-11-19 21:17:01 | 直言!
助かった。このまま1駅向こうの京都駅に戻った。
特急券売り場は並んでいる。並んでいるとき5時15分の賢島行き、近鉄特急の座席指定が売り切れと言っていた。1台でも早く帰ろうと西大寺で乗り換えても15分に乗ろうと思ったが5時半の奈良行き特急に乗った。奈良行きも座席してい満席である。
みんなどこにいってきたのだろうか・
あーしんど。
もうあたりは暗闇である。つるべ落としと昔の人はよくいったものだ。
今日は雨で太陽はでていなかったが------。
夫には京都駅で電車を待っているときに電話をする。
「奈良駅でお寿司、買ってかえるわ。牛乳も駅構内のコンビニで買って帰る」と言った。6時過ぎに奈良に着く。バス停でバスを待っている間は寒い。
ベンチで腰かけていると周辺は落ち葉がたくさん降りている。
もうこんな落ち葉の季節になったのか。
それは寒いはずと納得していた。
市内循環バスにのると今日はちょっと話す運転手だった。
この運転者は関西国際空港に行くリムジンバスも運転している。
1度、関西国際空港からリムジンバスに乗ると市内循環バスの運転手だった。
1番前にのり居眠りしていたが隣に座った韓国人が「このバス、天理市にいきますね」と私に尋ねた、
日本語が韓国語訛りだったので下手な韓国語でちょっと話した。そんな会話を運転手が聞いていた。下手な韓国語だったがバスの中は大方韓国語で話していた。
運転手はいつも日本語で話すおばちゃん、今日はどうなっているのだろうとおもったかもしれないし、もし、運転者が在日同胞だったら私の会話の中に在日韓国人2世といったので親近感を持って下さったのだろうか。
それからバスに乗り会うと「こんにちは」と挨拶をして下さる。
今日のブログはこのへんで。
1日中、コンタクトレンズを入れていたせいか目がつかれてパソコン入力はちょっと目が見えにくい。
目を休めなければならないのでこの辺で。
また明日書き込みをしよう。
熱いコーヒーを飲みながら休憩です。

おやすみなさい。
いやそれとも私はこれから仕事と言う人も。私はこれから夜のウオーキングというひとも。私はこれから居酒屋のおでん屋を食べに行く人もいるでしょう。
落ち葉が落ちる晩秋の夜、それぞれに何をしているのかふと誰かのことが隣の人が気になる季節です。
もうマフラーもしなければならない。

ちなみに今日の夕食は手抜き。すまし汁はインスタント、中にいれる具は鍋に沸かす湯の中に玉葱とキャベツの千切り、ふをいれて後でとろろ昆布を入れて具沢山にした。昨日炊いた里芋が残っている、これも出した。
これで夕食を済ませた・
夫は「やきそば」をしてほしかったらしく近所のスーパーで焼きそばの食材を買ってきていた。が今日はできなかった。
夫は「明日してくれ」と言っていた。
よほど食べたかったのだろうがいつも連れ合いの気分で夕食は連れ合いの献立である。夫は「あてがい」と心の中で不満をこぼしているだろう。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空が曇っていると思ったら雨... | トップ | 昨日に続いて雨が降っている。 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなマフラーなら使いやすい (匿名)
2006-11-21 19:51:55
こんなマフラーなら使いやすい

片手でも簡単に巻ける、モコモコしないし肌触りも良い、使用していてゆるまない、そんなマフラーがあります、それはミフラー。「こういう形につくればいい」と言うかたも、いらっしゃるかもしれませんね。でも、使いにくかったり、緩んできたり、ほつれたりするようですよ。首が寒い時はミフラーを巻きましょうね。
ミフラーのページ
http://www.bidders.co.jp/pitem/56449945
返信する

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事