しかし暑い。蒸し暑いです。
風もなく夕べは今夏、初めての寝苦しい夜になった。
夜中に扇風機をかけて少しの間、寝ることができた。
リビングの温度計が30度近くなっていた。
朝、冷房をいれているのにこの暑さです。
奈良市内では昨日からムージックフエストという音楽祭が開かれている。
奈良公園内はイベントができるようにテントを張っている。
近鉄奈良駅の行基菩薩噴水広場では毎夜、6時から音楽コンサートが開かれるという。
奈良も変わってきたのかな。
若い人にも奈良を知って好きになってほしい戦略でこうしたイベントが昨年から開かれているのだろうか。
今日は午後から雨が降りそうだ。
けれど夕方から開かれる音楽会、雨がふっても大屋根ができたので雨の中のコンサートもできるようになった。
ここはかつては夜になると若者たちがローラースケートをしたりして歩いているものは危険度が高かった。
こうしたことの防止もあってのコンサートになったのだろうか。
昼間、近鉄奈良駅でコンサートをしておられても私はいつも時間に追われているのでいつもの喫茶店に駆け込んでいく。
「夢も何もない人やな」といわれそうです。
今朝はこのへんでまた。
風もなく夕べは今夏、初めての寝苦しい夜になった。
夜中に扇風機をかけて少しの間、寝ることができた。
リビングの温度計が30度近くなっていた。
朝、冷房をいれているのにこの暑さです。
奈良市内では昨日からムージックフエストという音楽祭が開かれている。
奈良公園内はイベントができるようにテントを張っている。
近鉄奈良駅の行基菩薩噴水広場では毎夜、6時から音楽コンサートが開かれるという。
奈良も変わってきたのかな。
若い人にも奈良を知って好きになってほしい戦略でこうしたイベントが昨年から開かれているのだろうか。
今日は午後から雨が降りそうだ。
けれど夕方から開かれる音楽会、雨がふっても大屋根ができたので雨の中のコンサートもできるようになった。
ここはかつては夜になると若者たちがローラースケートをしたりして歩いているものは危険度が高かった。
こうしたことの防止もあってのコンサートになったのだろうか。
昼間、近鉄奈良駅でコンサートをしておられても私はいつも時間に追われているのでいつもの喫茶店に駆け込んでいく。
「夢も何もない人やな」といわれそうです。
今朝はこのへんでまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます