鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

12月7日(水)今、朝の6時31分、外はまだ暗いです。

2011-12-07 06:57:17 | 直言!
夫は早く外出、私も10時に鶴橋の現場です。
早く身支度をしないといけない。
今日は私、喫茶店で1年に2・3度のモーニングを食べます。
私は自宅できっちりと朝食をするので喫茶店ではコーヒーを飲みながら新聞を読むのが楽しみでいっている。しかし今日は夫が早く出かけたのでリンゴをむかなかった。私はヨーグルトと牛乳で済ませていつもの薬を飲んだ。

インタビューする人が午前中となった。
インタビューする人は年末でかなり仕事が押し詰まっているのに無理して時間を作ってもらった。それなりにきちんと取材に協力してくれる人に感謝です。
そんなことで朝の早い現場でもかけつけていかないといけない。
暮も押し詰まってくると家のことが気になってしょうがない。
昨日もお風呂から上がると5時半、テレビをみている時間がもったいない。
エプロンをかけてリビングの棚を2段、置いてあるものを食卓のテーブルに並べて棚を拭いた。この棚は何かしらこまごまとしたものが並べてある。
そんなに棚の下は埃もなく汚れていないが1年に2・3回は拭かないと気になってしようがない。年末はたくさんある棚など2日ほど集中力を発揮すればできたが近年はその集中力の気力が失せていく。棚の下、2段拭くのに1時間かかった。それで終わるとしてよかったと思った。
これも老いなのか。老いとも上手に付き合っていかないといけない。
11月の終わりごろから家のことをして暮れはもうのんびり過ごしたいという気持ちになってきた。これも老いなのか。

先日、内科検診で病院に行き薬局で薬を待っていた。
いつもより人は少なく3人しかいなかった。いつも混んでいるのに人が少ないので薬局で待つ人は薬局でレジをする女性とだれかれとなく話している。
そして67歳の私を若いという。
私は「そんなアホな。もう十分に年です」と、
いうと彼女、50歳代の美人顔がいう。
「67歳はまだまだひよこ、子どもらしいです。ここには94歳や90歳という年齢の方が来られます。背筋をのばしてしゃっきりとしておられます」と、いう。その話を聞いている人は皆「そうですか」と、いっている。
私は「60歳を越えてから病院によく来るようになりました。今は膝と内科と1ヶ月に2回は来ています」と、話すと彼女は「病院も上手に付き合っていくことも大事です」といった。
なるほど、みんな黙って頷いていた。
そんなことで老いとも上手に付き合っていかないといけない年齢になったことだ。さてもう身支度です。今朝はこのへんで。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4時15分、夕食の用意をし... | トップ | 12月8日(木)雨です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事