鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

今朝も8時半ごろまでしかパソコンの前に座れない。

2007-11-22 08:47:29 | 直言!
忙しいのはありがたい。けれどゆっくりしたい。だけど動いているとやりがいがある。今日は久しぶりに美人のKさんと会える。
今までは何度か取材先でお会いしていたがどこかとっつきにくいと思っていた。美人過ぎだからだろうか。
それがあることがきっかけで話しをすることがあった。普通の在日韓国人2世の女性だった。
これから親しくなれそうな気がする。
京都出身の人だが私とはもちろん生い立ちも育ちも違うが共通しているところといえば双方、京都府教育委員会のカリキュラムの中で学校教育を受けた共通点がある。私は田舎の地元の公立高校だが彼女は在日韓国人の財閥子弟が行く私立の一貫校をでている。
だいぶ違うが京都府という同じ空気を吸って育った。
その京都で20日、久しぶりに美味しい昼食を食べた。
20日、山科での取材を終えて取材の関係者に京阪三条駅まで車の便乗させてもらった。そして京阪三条駅で降りた。降りた駅は駅の裏側だった。車だったら便利なところだった。
12時半、お昼時なのでこの辺で軽食でも食べようと思ってぐるりと回りを見渡すと飲食する店が庭園のようになっていて環境抜群の店のしつらえだった。
高級料理もあればラーメンもある。韓国料理もあった。私は店のラーメンが好きでないので食べられない。昼食を1人で和食の高級創作料理も食べる気分になれない。韓国料理もそう好きでもない。
入り口にコーヒーもでてイタリアン料理の店があった。ここならスバゲテイーで済ませることができると考えて入った。
私には似合わないリッチな気分にさせてくる高級感ただよう店の雰囲気に入るのは間違ったかなと一瞬思ったが駅に近いほうがいいと思って選んだからそれでいいと納得した。
そして今日の日替わりは鰯の何とか-----があったがパン付けだった。私は朝がパン食なので昼はご飯粒を食べたい。そう思ってご飯付けを聞くとサーロラインステーキだった。それでいいや。奮発しようと考えてこのメニューを頼んだ。
最初にでてきたサラダのドレシッグが美味しい。そして目だたないていどにドレシッグがふりかけてある。見ただけで食べる気分がなくなるドバッとしたかけかたではない。上品に目だないようにかけてある。そして市販の味ではない。美味しい。このサラダの味、メインのステーキも美味しいだろうと確信した。手作りだと確信した。(だから少し時間がかかったことを納得した)
てできてメインのステーキは美味しい。肉の焼き具合は「レア」で中がピンク色のままである。最初はおっと。おなかをこわすとおもったが仕方がない。頼んだ私の責任と考えて初めて肉を生焼きのままで食べた。そのかわりよくかんだ。よくかんで胃に飲み込んだ。その付け合せにでてくるジャガイモと人参のバターソテー、またこれが美味しい。格別の味だった。店の名前は忘れてしまった。
「我楽園」の隣の店、洋風メニューの店だった。
もし食べ物で美味しいものを取材していれば私個人の判断でもここを取り上げるだろう。ふとここだったら取材したいと思ったほど美味しく一瞬、雑誌記者時代、奈良県の食べ物を取材していたころを懐かしく思い出した。
つい店の人に「美味しいです。夫が喜びそうな店です」と言ったら店の人は「ぜひご一緒にきて下さい」と。けれど肉を食べるとビールを飲む人、車では来ることができないところと思った。
電車でわざわざ来るのも大儀なところだし---。ふと黙ってしまった。「そうですね」といえばよかったと反省した。
若いときはこんな店を見つけると今はもう韓国に帰られたが京都に赴任しておられた知人をよく引っ張ってきたものだった。今はもう年もとってそんな我儘もできないほど思量分別になってしまった。これも時にはいいのか悪いのか、もう私はそんなことができなくなった年にときには残念に思う。こんなとき年はとりたくないと思ってしまう。

またここで食後にでたショートケーキ、りんごとさつまいもののパイ、美味しかった。あまり食べたことのない味に心の中で手を叩いていた。本当はコーヒーで頂くものだが日本茶で頂いた。奈良にもどると行きつけの喫茶店でゆっくり1時間ほど本を読んで帰りたかったので日本茶にした。日本茶にもそのケーキはあっていた。美味しかった。
こんどまた京阪三条に立寄った時、昼食にひっかかったらこの店を訪ねよう。京阪三条を降りてびわこ線乗り場の地下道を通ってこの突き当りの階段を上ったところにある。普段は京阪三条で乗り換えてもいつも昼食は表玄関の飲食街ですませていた。若いカップルやお忍びのデートする人はこの庭園風になった飲食街をしっているだろう。仕事で動き回る者はつい駅構内や近辺ですませてしまう。
おしのびのいい場所だった。それが私はそんな人がいないので仕事でたちよったときに時間を作ってここで昼食をとるようにしようと思った。
車だと山科から京都に入って京都大学近くの国道を通っていると蹴上げの地下鉄の駅のみえる広い国道のそばにある。京阪三条駅の裏側にあたる。ここまで車で通ることがあれば覗いて見て下さい。
もう8時半、外出の支度をしなければならない。
あ—いそがしい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なんで今日はこんな忙しかっ... | トップ | 明日からやっと家で仕事がで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事