2021年3月21日(日)雨。昨日の夜、9時半ごろには雨が降っていたのか、地面がぬれていた。夜中は雨が激しく降っていた。今日は日曜日、またラジオ京都放送で想い出のメロデイーを聞いていた。朝食の仕度は9時からにした。今朝、食べたもの。ご飯210カロリー、縮緬雑魚、たらこのふりかけ、塩昆布、しじみのみそ汁、卵蒸し(夫が食べないというので私が食べてカロリーが多くなった)、鰯の味醂干し、ウインナーソーセジーで420カロリー、昼と夕食はまた工夫しないといけない。
昨日はケアハウス行、昼食はご飯、タラの魚のフライ、タルタルソースにブロッコリーもついている。ジャガイモのカレー煮、ミカンの缶詰、汁はベーコン、パプリカ、人参が入っている。洋風のミネストローネである。どれも美味しかった。昨日は何かしらテーブルで一緒になった人と話した。ふだんはほとんど話さないのに昨日は何かしら、私によく話しかけられたので話していた。そしていつも挨拶をしている人も、私のテープルの隣があいていて、話が弾んだ。
昼食後、ソフアに行くが、親しい仲良しの人もソフアに来られて、話が弾んだ。
また次の土曜日の訪問を楽しみにしよう。
写真は今朝、7時54分に撮影した雨の景色、もう1枚は2012年の3月25日、奈良ホテルで撮影した馬酔木の花である。このころはまだ健康で仕事もしていた。その合間に、奈良新聞の政経懇話会の会合にも参加していた。この日は奈良ホテルで行われた。夕方、夕食の支度の後、パソコンを開いて画面に入れている。馬酔木と一緒に桜も満開の奈良である。今年は桜の開花が早い。どんな景色を見せているのだろうか。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます