鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

春は着実に来ている。

2011-03-23 15:11:15 | 直言!
部屋の中は暖房を入れている。
それを1番、敏感に感じ取るのが植物である。
行きつけの喫茶店・銀杏や。3月18日、ギヤラリーの活花、蕾のときに写真にとってこのコーナーで紹介した。それが3月22日に行くとすっかり開花していた。
はてこの間、木蓮と紹介したのに咲いている花が違う。
それで店の経営者の家族に聞いた。
「木蓮と思って花屋さんで買ってきたのですが開花すると辛夷(こぶし)の花が咲いている。どうしたことか」
そしてすぐに私の質問に答えて家族か花屋さんに聞いて下さったのだろう。
その話は
「ふだん皆木蓮と言っている。私も木蓮といっていたのですが、この花の咲き方を見ると辛夷のようです。ここ奈良の地元の人はカラスというそうです」と話す。
インターネットで「カラス」で検索するとでてこない。
「辛夷」で検索すると写真と同じように花が紹介されていた。
「辛夷」は木蓮科木蓮属で落葉広葉樹の高木、早春に他の木々に先駆けて白い花を咲かせる。
さてはこの花は辛夷なのか。

店の人の家族はいう。
「喫茶店は暖房を入れているので活けてからもう2日もたつと満開になってしまいました。この部屋が暖かいということです」
写真は3月22日、午後1時頃撮影。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月23日(水)晴れていて... | トップ | 3月24日(木)今日も自宅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事