2024年12月22日(日)曇。
今日は朝、6時から雨の予報になっている。しかし雨は降っていない。外は太陽の陽ざしがないので暗い。今朝、6時43分に撮影した空である。
昨日はケアハウスに行った。昨日は冬至、湯船には柚子が入っていた。昼食はかぼちゃの煮付け、毎年、美味しいのに昨日はなぜか、水くさかった。砂糖も足りなかった。ご飯、白菜の塩昆布和え。鯖の味噌煮、玉ねぎの吸い物、白菜の漬け物だった。
他の人も今日のかぼちゃ、水くさいといっていた。それと、かぼちゃはお年寄りにも食べやすいように、もう少し、小さく切ることである。テーブルの向かいに座っていた高齢者婦人も、かぽちやの1切れが大きくて口に入れることができない。スプーンで削って食べておられた。他の物は美味しかったのになぜか、かぼちゃの味付けはいつもと違っていた。職員にはかぼちゃのことを話しておいた。
今朝、食べた物。おにぎりは200カロリー、具は大根の漬け物・佃煮塩昆布入り。味噌汁はしめじ、チンゲン菜、大根、人参、キャベツ入り。焼鮭、ヒジキ・サンド豆・糸コン・人参の煮付、韓国の岩海苔の総菜、柴漬け、佃煮塩昆布、大根の漬け物で330カロリーになる。
夕べは、同級生2人からスマホのラインに入った。正月を迎えるにあたり、どの人も準備が大変、そこに物価の値上がりに躊躇している様子も伝わってくる。今日はかなり寒いという予報である。今日は日曜日、介護支援者がこない。ゆっくりと新聞を読むことにしよう。車椅子にすわっている時間、まだ30分ある。時間まで脳トレをしていこう。また。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/c81c7dcaf188e426d81c6a272df713f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/3ed267317898272e614c6fd5aa1cbd34.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます