夕べは激しく降っていたが朝、6時に起きると雨はやんでいた。
今朝は7時半にパソコンの前に座ってメールの雑用をしていく。
それが終って8時半ごろから「奈良おんな物語」の原稿を作成していく。
資料をたくさん準備して下さったのでできるだけ資料を生かしたくコツコツと文書入力をしているが全部が掲載できないのが残念です。いくら長い文書の画面構築でも限りがあるので抜粋して紹介している。これもあれも入れたい。削るのがもったいと思いながら抜粋して文字のパソコン入力をしている。
昨日は新聞の号外がでた。
北朝鮮の核実験、3度目という。
韓国の新しい大統領の就任式が2月25日に行われる。
これをめがけてしているのか。
マスコミでは旧正月だからとっているが私は韓国の新大統領の就任式を前にしてではないだろうか。北朝鮮の思う民主党でなくてセヌリ党から大統領を選出したことだろうか。
私個人の考えだがやはり金大中・盧武鉉元大統領時代に北朝鮮に送った支援金はいかほどだったのか----。これが何の役にも立っていないことを誰も考えてもわかること。やはり北に送る支援金は慎重にしないといけないのでは---。
韓国から送ったお金の1部はこの核実権に使われて飢えで苦しんでいる国民たちに渡っていないと考えているのは私だけだろうか。
「核実験」を行う北朝鮮、何を考えてどこに向かおうとしているのだろうか。
北朝鮮の研究家があれこれコメントしているがどの人も同じうにコメントで信憑性がどうかと思ってしまう。
こんなとき的確なコメントを述べる李英和さん(関西大学教授)はどんな情報が入ってきているのだろうか。気になるものだ。
さてこのへんで休憩します。また---。
今朝は7時半にパソコンの前に座ってメールの雑用をしていく。
それが終って8時半ごろから「奈良おんな物語」の原稿を作成していく。
資料をたくさん準備して下さったのでできるだけ資料を生かしたくコツコツと文書入力をしているが全部が掲載できないのが残念です。いくら長い文書の画面構築でも限りがあるので抜粋して紹介している。これもあれも入れたい。削るのがもったいと思いながら抜粋して文字のパソコン入力をしている。
昨日は新聞の号外がでた。
北朝鮮の核実験、3度目という。
韓国の新しい大統領の就任式が2月25日に行われる。
これをめがけてしているのか。
マスコミでは旧正月だからとっているが私は韓国の新大統領の就任式を前にしてではないだろうか。北朝鮮の思う民主党でなくてセヌリ党から大統領を選出したことだろうか。
私個人の考えだがやはり金大中・盧武鉉元大統領時代に北朝鮮に送った支援金はいかほどだったのか----。これが何の役にも立っていないことを誰も考えてもわかること。やはり北に送る支援金は慎重にしないといけないのでは---。
韓国から送ったお金の1部はこの核実権に使われて飢えで苦しんでいる国民たちに渡っていないと考えているのは私だけだろうか。
「核実験」を行う北朝鮮、何を考えてどこに向かおうとしているのだろうか。
北朝鮮の研究家があれこれコメントしているがどの人も同じうにコメントで信憑性がどうかと思ってしまう。
こんなとき的確なコメントを述べる李英和さん(関西大学教授)はどんな情報が入ってきているのだろうか。気になるものだ。
さてこのへんで休憩します。また---。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます