鄭容順の直言!

日頃気が付いたこと徒然に。

2021年11月4日(木)晴。

2021-11-04 07:34:35 | 直言!

2021年11月4日(木)晴。秋晴れのいい天気である。こんな季節は少ししかないだろう。立冬になると一気に寒くなるだろう。今年の立冬は11月7日である。6日からプロ野球、セリーグのクライマックスが始まる。夕方になると冷えてくるだろう。東京オリンピックなどで、少しプロ野球の日程が延びて11月にクライマックスとなった。

どこが勝つのか私は分からない。

今朝、寒くなって来て冬物の下着を出しているものの、下がない。破れて捨てたのだろう。買わないといけない。とりあえず、小さい穴の開いたものは繕うことにした。大きい穴は、切って雑巾に使うことにした。朝から、また夫の穴の大きく開いた下着を切っていた。袋に入れておいて、ヘルパーさんの拭き仕事に使ってもらうことにした。洗わなくてそのまま捨てられるように使ってもらうことにした。夫の下着の上下を切った。それなりに時間がかかった。

今日は朝、早くにヘルパーさんの訪問、冷蔵庫の中が少なくなってきたので、買い物を頼むことにした。ついでにお米も。夫が重い物を手術後で持てないのでヘルパーさんにお願いすることにした。

今朝、食べたもの。ご飯180カロリー、みそ汁はインスタント、わかめに豆腐と薄あげを足した。コロッケ、夫が昨日を買ってきたものを私の朝食にだした。コロッケ1個200カロリーもある。せっかく減量できているのに、コロッケは半分と私は言っているのに。ウインナーソーセージと私のつけた白菜のインスタントキムチで480カロリー。今日は弁当が来る。カロリーが多いので、昼にカロリー制限をしないといけない。コロッケは夫が好きで買って来る。しかし口実は私の好きな物といっている。

写真は今朝、6時29府と6時58分に撮影した朝焼けである。

昨日は文化の日で祭日、ラジオの毎日放送は朝10時から夕方6時前まで、毎日放送のアナウンサーなどが出演して特別番組、夕方は、やまひろさん、福ちゃん、ほかにも大勢の出演、やまひろさんが、ギターを弾いてそれぞれに歌を歌う。昭和歌謡の好きな福ちゃんは、憧れのハワイ航路を歌った。最後は皆で明日があるさ、を合唱、楽しそうな光景がラジオから伝わってくる。こんなことをまたしてほしい。福ちゃんの昭和歌謡に魅力がある。聞いている方もたのしかった。現代の若者たち、昭和歌謡というと山口百恵の名前を出すという。しかし福ちゃんはそれ以前に素晴らしい昭和歌謡がたくさんあると、時代の流れを話していた。本当にそうである。

昨日は文化の日で祭日、リハビリの先生の訪問と思っていた。9時35分になっても来られない。よく考えてみると祭日で先生は休みだった。ぼんやりしている私である。午後から看護師さんの訪問である。また。

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年11月3日(水)晴。 | トップ | 2021年11月5日(金)晴。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

直言!」カテゴリの最新記事