写真は今朝、6時34分の朝焼け、朝食後、空を見ると曇っている。撮影したのは朝食後の8時9分、明日は雨の予報で曇になっていくのだろうか。
今朝、食べたもの、ご飯200カロリー,ぶり大根、玉ねぎとカニかまぼこのサラダ,梅干しとたくあん、340カロリーである。昨日はケアハウスに行った。熱も36台になり、腹痛も止まった。しかし、体力が弱っているのか、少ししんどい。なんとか入浴もすませて昼食、昼食はご飯、味噌汁、たらと、三度豆とかまぼこの煮付け、これ、美味しかった。ちくわの甘辛炒め、小松菜とゆばの和え物、ハクサイの漬け物、美味しかった。訪問すると、ここにおいでと手を振って呼んで下さる人がいて、そこのテーブルに行った。久しぶりに会っておしゃべりをしていた。
昼食後、体力が弱っているので、リラインキングソファーに行った。ここでじっと静かにしていることにしていた。そしたら、12時半ごろから、足湯をする人が横に来られて、まあ、私がトイレに行くまでずっと話ている。何度も聞いた話である、
1時半過ぎになると、私はもうくたくた、しんどい。帰る間際の1時50分にトイレに行くがしんどい。思わず職員に愚痴っていた。入浴も体力が弱っているので、職員にしんどいから、早くすませてといっていた。トイレから戻るとお茶を飲んで他のテーブルに行き、じっと、誰とも話さないで、静かにしていた。少し落ち着いた。2時半に自宅に戻って、1時間ほど、静かにじっと寝ていると、ようやく、しんどさがとれてきた。親しくしているものの、私の状態を見てほしい。なぜ、リラインキングソファーにいるのか、それに、便秘と熱の話もしている。私のことを察して欲しかった。これから、こんなことがあれば、居場所をかわることにしよう。
今日は日曜日、介護支援者がこない。ぼんやり過ごそう。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます