2020年12月5日、外は寒いらしい。訪問看護に来られるリハビリの先生、昨日、外は寒いと話しておられた。リハビリの先生のお子さん、下の小学生は鬼滅の刃に夢中。中学生のお姉ちゃんはニジューに夢中である。リハビリの先生は鬼滅の刃に映画も見て感動したと話し、今日(12月4日)、鬼滅の刃の最終の23巻が発売されるというので購入にいくという。私は鬼滅の刃、ニジューも知らない。新聞などの報道で知るぐらいで深く知るという関心もない。私だけと思っていたら、昨日、ラジオの深夜の番組を少し聞いていると、我が息子と同年代の芸能人、お笑いタレントも知らなかった。やはり知らない人、世間に多くおられることがわかった。
今日はケアハウス行である。今朝、食べたもの。ご飯200カロリー、タラと白子、大根の汁、鰯のみりん干し、大根と人参のナマス、ほうれんそうのお浸しで330カロリー。
昨日、私が食べたいと思っていたものを初めて作った。薄あげを開いて、ここにケチャップとマヨネーズをぬって、キャベツの千切りとベーコンをのせてオーブントースターで焼いた。1人分のカロリーは150カロリー。後はタラの汁とほうれん草のお浸しとご飯で1日のカロリー制限はできた。この薄あげのレシピ、美味しかった。今度はのせるものを変えてしてみよう。
寒くなると体が委縮してくる。寒いのは苦手な私である。またベストを着るのを忘れている。早くパソコンを終えないといけない。写真は朝焼け6時8分、次にカーテン越に撮影した表の空、立って行って撮影するのが面倒になって寝たままに撮影した。7時28分撮影。また。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます