春の花々が彩り豊かに咲き始めるこの季節
市役所の隣にある高崎公園散策です
高崎公園は明治9年、旧高崎城南西の頼政神社に隣接した大染寺の跡地に造られました。
以前も日記で紹介しました、高崎公園内にあるシンフォニーガーデン
高崎は“音楽のある街 高崎”と言われていますので、シンフォニーロードもありますし・・・
街を歩いていると、所々に音符のモニュメントが沢山見られます。
何てったって、群馬交響楽団がありますからね
芝桜がきれい
チューリップも
強風に倒れまいと、凛とした姿で頑張ってます
中央には鶴の噴水(節電でオヤスミしてます)
群馬は、 馬が群れるって書きますけど、鶴の形をしてるんです