ソプラノ歌手 山田 由紀子 “歌に生き 愛に生き” 万物の命が共生・共存・共栄し調和する社会を目指して

動物福祉・環境保全・健康の為にエシカルヴィーガンライフを心掛けております。コンサートやイベント情報をご紹介しております。

演奏を終えて

2010-03-27 | 日記
今日はとても寒かったですね。。。
春は何処に行ってしまったのでしょうか・・・?

昨日の演奏は、敷居の高い場で少々堅苦しい感覚はありましたが、皆さんしっかりと聞き入って下さっているのを肌で感じ取る事ができました。

私は毎回演奏する時に、何を注意しているかというと、
私とお客様との間に生まれる空気です。。。
少し説明が難しいのですが、私がエネルギー(表現)を発信したら、お客様からどのように返ってくるだろうか・・・
つまり、キャッチボールが出来ているか?
私のエネルギーが大きすぎてお客様が抱えきれなくてもダメですし、(こういう場合はお客様は完全に引いてしまうケースが多いです)すれ違ってもダメです。

バランスの良いキャッチボールで、つまり、その間に出来る空気の質感も重要です。

軽いのか重いのか・・・? 艶やかであるか? 何色なのか?

私は常にこれを感じ取りながら演奏します。

この空気こそが感動そのものであると思うのです。
つまり、どんな形であろうが、どんな色であろうが、ここに生まれる空気が無ければ感動は無いと思うのです。

感動というのはその場所でその瞬間、互いの感情(エネルギー)がぶつかり合った瞬間に生まれるものではないでしょうか?
そして、その質感も私にとってとても大切なのです。

高崎の文化の発展と向上の為に、演奏の終わりに一言だけ思う事を添えさせて頂きました。
この厳しいご時世の中、物を生産しないエコの時代だからこそ、文化芸術を重んじ、心と心を通わせ、心豊かな明るい市民の集う街になる事を願いつつ・・・歌い続けて行きたいと思います

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
物を生産しないエコかな? (なるほど)
2010-03-30 06:31:51
厳しい時代ですが、物を生産しないエコではなく、大量消費や市場主義の横行ではないでしょうか?そうした、米国主導であったこの時代のエゴが「エコ」ですよね。
その反対の世界で生活をしている人々はエコが普通であって、「エコ」と騒いでいながら、踊らされて、車や家電を買う事が「エコ」でしょうか?
オペララなども、欧州主導の無謀な時代のエゴの遺産の一つですよね。
犬に服を着せ、人間と同じ環境に馴染ませる事も文化でしょうか?
人間のエゴで犬を粗末にし、それを見て可哀想というエゴ。
文化とは何なのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。