行ってきました、「ナマステ・インディア」。インド映画旋風が吹きまくっていましたので、そのご報告を。
<旋風その1>
渋谷から歩いていくと、NHKホールの前を通り(ラテン・フェスティバル開催中)、「ナマステ・インディア」会場に入ることになるのですが、入ってまっすぐ行くとツインさんのブース「TS2」が。チラシ確保に夢中で、写真を撮り忘れた...。ゲットした貴重なティーザーチラシはこちらです。まずは『Saaho/サーホー』、お一人様2枚限定。
続いて何と、『Manikarnika/マニカルニカ』のチラシも! もう公開情報解禁になったんだ~。この映画は副題が付いており、「The Queen of Jhansi/ジャーンシーの女王」とあるように、北インドのウッタル・プラデーシュ州南部にある町ジャーンシーの王妃が主人公です。1857年のインド大反乱(以前の日本での名称は「セポイの反乱」。「セポイ」、正確に発音すると「スィパーヒー」は、ヒンディー語で「兵士」のこと)の時、女性ながら軍を指揮してイギリス軍と戦い、詩にも謳われている王妃マニカルニカの生涯を描きます。主演は、『クイーン 旅立つわたしのハネムーン』(2014)のカングナー(または「カンガナー」)・ラーナーウト。1月3日(金)からの公開です。
両方とも、ティーザーチラシなので裏は真っ白。間もなく本チラシができるそうです。ツインさんのブースには記念撮影の人が次々とやってきて、『ガリーボーイ』の大きな看板とツーショットを撮っていました。グッズもよく売れているようでしたので、2日目にいらっしゃる方はお早めに。『ガリーボーイ』は10月18日(金)から公開です(公式サイト)。
<旋風その2>
ブースとしては独立していなかったのですが、『ロボット2.0』の宣伝を繰り広げるアンプラグドさんもフル稼働。以前ご紹介した「チッティうちわ」は300本だかがアッという間になくなり、私もゲットできずじまい。ゲットなさった方は家宝にして下さい。そして午後3時からは「ヒット祈願大名行列」を敢行! 『ロボット2.0』大ヒットを祈願して、チッティ2.0になりきった参加者が明治神宮への参拝を実施!!
アンプラグドのスタッフの皆さんによる呼びかけで、インド料理店「ムンバイ」の横に続々ファンが集まってきます。仮面を付けると、チッティ2.0が次々と増殖してちょっと不気味~。でも手前のお子さんは大興奮! 皆さん、ラジニSirの熱いファンなんですね~~~。
さすがインド人キャラ、すぐセルフィーを撮りたがる。(ホントはマサラワーラーのお二人でした)
そろそろ出発で~す。アンプラグドのスタッフさんに先導されて、約50人の行列が出発。
手にもボードを持って、いざ、出陣!
こちらが列の最後尾で~す。
皆様、お疲れ様でした! 「おお、みんな、がんばってくれたやんけ」と言いたそうなチッティ2.0でした。『ロボット2.0』は10月25日(金)から公開です(公式サイト)。
<旋風その3>
そろそろ帰ろうと歩いていたら、『燃えよスーリヤ!!』の宣伝展開中のスキップさんとバッタリ遭遇。チラシをいただきました。あとでドカッと送って下さるそうなので、10月5日(土)、19日(土)@スペース・アーナンディのインド映画講座にご参加下さる皆様には、チラシをお配りできます。裏もカッチョええ~チラシです。
主人公スーリヤのトレードマークがこのえんじ色のジャージだというので、スキップのスタッフの方はわざわざこの日のために購入して着用しておられました。ちゃんと経費で落ちたのでしょうか? 森若さんみたいな経理担当者に、「これは経費で落ちません!」と言われなかったことを祈ります。しかし私は、「あ、それなら腿にコンパス刺さないといけませんねぇ」と言ってしまったのでした、残酷!(わからない人は日本版予告編を見ましょう) 痛みを知らない男の、えんじ色ジャージ・ファイトがあふれる現地版予告編はこちら↓です。
Mard Ko Dard Nahi Hota | Official Trailer | Abhimanyu D, Radhika M | Vasan Bala | 21st March 2019
当初、9月29日(日)に付いていた雨マークもどうやら姿を消したようです。「ナマステ・インディア」、2日目もお楽しみ下さい。なお、映画関連グッズがあるのは、インド版DVDがいろいろ置いてある「はるばる屋」さん(ブースはV38)、マニラトナム監督の伝記など映画関連本が置いてある「なゆた屋」さん(同V35)などです。それから、「アジア映画巡礼@HAPA HAPA Vol.2」でプレゼントにしたお菓子ソーアン(ソーハン)・パープリーも、ブースSP1で売っていました。あの時の味がクセになった方、ぜひお求め下さい。
「ナマステ・インディア」、今日もすごい混みようだったことでしょう。
召し上がった謎の食べ物、私も「?」ですが、ベール・プーリーと似てる感じはするものの、ちょっと違うような...。
まあ、でもおいしかったのならよかった、ということで。
映画のチラシの配布場所、上に書き忘れたのですが、『盲目のメロディー』を配給するスペースボックスさんのブースもあったのでした。
こんなにたくさん公開されては、見る方も大変ですね...。
映画のチラシもあれこれゲットできて大満足。
さらに上野の「台湾プラス」までまわればパーフェクトだったのですが、さすがに力尽きました(笑)