アジア映画巡礼

アジア映画にのめり込んでン十年、まだまだ熱くアジア映画を語ります

インド映画自主上映会:テルグ語映画『Ghani』とタミル語映画『Beast』

2022-04-06 | インド映画

在日インド人団体のインド映画自主上映会開催が活発になってきています。今週末&来週半ばから末にかけてと、話題作の上映が続きます。Periploさんから情報をいただきました。

Ghani (2021 film).jpg

『Ghani(ガニ)』
 2022年/テルグ語/152分/英語字幕
 監督:キラン・コッラパーティ
 主演:ヴァルン・テージ、ウペンドラ、サーイー・マーンジュレーカルほか

■日時:4月9日(日)午後2:00~4:45ごろ
■会場:HUMAXシネマズ池袋・シネマ6 アクセス
■料金:大人2,800円、子供1,400円
■主催:インドエイガ HP 

Pweiploさんからのコメントは以下の通りです。「以前に自主上映されたマルチスター・コメディー映画『F2』に出演していて、既にこちらで紹介済みのヴァルン・テ―ジのソロ主演作がやって来ます。チランジーヴィが率いるコニデラ一族の中では、ラームチャラン、アッル・アルジュンの次に注目を浴びている若手スターです。ボクサーが主人公のスポコンものは南インドでは過去には珍しかったですが、近年になってパー・ランジット監督の『Sarpatta Parambarai』や、ヴィジャイ・デーヴァラコンダの次回作『Liger』など、ぽつぽつとみられるようになってきました。ヒロインのサーイー・マーンジュレーカルはマヘーシュの娘で、これがデビュー作となります」予告編もどうぞ。

Ghani Trailer | Varun Tej, Saiee M Manjrekar | Kiran Korrapati | Thaman S | Allu Aravind

 

ヴァルン・テージはご存じの方も多いと思いますが、ラーム・チャランの従弟です。チランジーヴィの弟で、やはり俳優のナゲーンドラ・バーブの息子ですから、ラーム・チャランとは従兄弟同士なんですね。もう1人の叔父さんパワン・カリャーンも大人気俳優ですし、チランジーヴィの閨閥(ってわかります? 妻の方の係累ですね)でアッル・アルジュンとも親戚同士という、「アッル=コニデラ・ファミリー」の一員です。このファミリー、テルグ語映画界の半分ぐらい支えている感じですね。ヴァルン・テージは子役を経て2014年にデビューしていますので、そろそろ大ブレイクする頃かも。本作がそのきっかけとなるかも知れないので、ご注目下さい!

 

Beast 2022 poster.jpg

『Beast(野獣)』
 2022年/タミル語/155分/英語字幕
 監督: ネルサン・ディリープクマール 
 出演:ヴィジャイ、プージャー・ヘグデ、ヨーギ・バーブほか

■日時・会場:
  ①2022年4月13日(水)午後 8:00~10:50ごろ/イオンシネマ市川妙典
  ②2022年4月13日(水)午後 7:00~9:50ごろ/キネカ大森
  ➂2022年4月14日(木)午後 8:00~10:50ごろ/イオンシネマ市川妙典
  ④2022年4月14日(木)午後 8:00~10:50ごろ/イオンシネマ太田(群馬)
  ⑤2022年4月16日(土)午後 2:00~4:50ごろ/川口スキップシティ
  ⑥2022年4月17日(日)午後 3:00~5:50ごろ/ミッドランドスクエアシネマ(名古屋)
    ⑦2022年4月17日(日)午後 3:00~5:50ごろ/シネ・リーブル梅田(大阪) 
■料金:大人2,500円、子供1,000円
■主催:スペースボックス HP 

■アクセス
      イオンシネマ市川妙典
      キネカ大森
  イオンシネマ太田
  川口スキップシティ

  ミッドランドスクエアシネマ
  シネ・リーブル梅田

Periploさんからのコメントもどうぞ。「『マスター 先生が来る』から1年ぶりのヴィジャイの新作です。在日タミル人の観客が多く集まるものと予想されます。プージャー・ヘグデはデビュー作である2012年の『Mugamoodi』がパッとせず、それからはずっとテルグ語映画に出ていましたが、10年ぶりのタミル語オリジナル作品への出演となります。また、ダヌシュの兄でニューウェーブの代表的監督の一人であるセルヴァラーガヴァンがなぜか重要な脇役として登場していることが分かります。会場は、新たに追加される可能性がありますので、前もってスペースボックスの公式サイトで確認していただくことをお勧めします」予告編はこちらです。

Beast - Official Trailer | Thalapathy Vijay | Sun Pictures | Nelson | Anirudh | Pooja Hegde

 

年に一度のヴィジャイ祭り。選挙⇒女子サッカー⇒少年教育、と続いた最近のテーマですが、今度はテロリストとの戦い、でしょうか? 監督は初めて組むネルサンで、昨年『Doctor(医師)』をヒットさせた、37歳の監督です。タミル人の方は待ちきれないでしょうね。プージャー・ヘーグデーは、かつて出演したボリウッド映画『Mohenjo Daro』(2016)は大コケし、先日公開されたプラバースとの共演作『Radhe Shyam(ラーダーとクリシュナ)』(2022)も思ったほどの大ヒットにはならず...ということで、ちょっと不運な女優なのですが、本作でその汚名を挽回できるか?? 本編使用の動画ではないのですが、ソング&ダンスシーンのクリップも付けておきますので、楽しんで下さいね。

Arabic Kuthu | Halamithi Habibo -Lyric Video| Beast| Thalapathy Vijay| Sun Pictures| Nelson| Anirudh

 

Jolly O Gymkhana - Official Lyric Video | Beast | Thalapathy Vijay | Sun Pictures | Nelson | Anirudh

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジア関係の新刊本ご紹介 | トップ | 『囚人ディリ』のソフト発売... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

インド映画」カテゴリの最新記事