第26回東京国際映画祭(TIFF)が明日オープニングを迎えます。明日は台風の影響もまったくなくなるはずなので、グリーンカーペットに登場するたくさんのゲストも気持ちよくウォーキングができるのでは。午後4時から始まるグリーンカーペットと六本木ヒルズアリーナでのイベントに登場する予定の映画人は次の通りです。(これは昨日、15日に配信されたリストなので、当日に変更となる可能性もあります。悪しからずご了承下さい。)
現場でご覧になりたい方は、明日午前10時30分から整理券が配布されるようです。詳しくは、TIFF公式サイトのこちらをどうぞ。例年ですと、生中継の画像がネット配信されるのですが、今年もあるでしょうか? 公式サイトをチェックしてみて下さいね。
グリーンカーペット登場予定ゲスト
◆ コンペティション国際審査委員: チェン・カイコー、ムン・ソリ、クリス・ブラウン、クリス・ワイツ、寺島しのぶ
◆ フェスティバル・ミューズ:栗山千明
◆ フェスティバル・ナビゲーター:斎藤工、山崎紘菜
<特別招待作品>
◆ オープニング作品『キャプテン・フィリップス』 :トム・ハンクス、ポール・グリーングラス監督
◆ クロージング作品『清須会議』 :役所広司、三谷幸喜監督
◆ 『映画ドキドキ!プリキュアマナ結婚!!?未来につなぐ希望のドレス』 :谷原章介、生天目仁美、寿美菜子、渕上舞、宮本佳那子、釘宮理恵
◆ 『潔く柔くきよくやわく』 :長澤まさみ、岡田将生、新城毅彦監督
◆ 『すべては君に逢えたから』 :玉木宏、高梨臨、木村文乃、甲斐恵美利、山崎竜太郎
◆ 『晴れのち晴れ、ときどき晴れ』 :松本利夫(MATSU from EXILE)、宮香蓮、内片輝監督
◆ 『オー!ファーザー』 :岡田将生、忽那汐里、佐野史郎、河原雅彦、宮川大輔、村上淳、藤井道人監督、奥山和由プロデューサー
◆ 『ジンクス!!!』 :ヒョミン、山崎賢人、熊澤尚人監督
◆ 『ベヨネッタブラッディフェイト』 :木崎文智、橋本真帆
◆ 『サカサマのパテマ』 :藤井ゆきよ、岡本信彦、吉浦康裕監督
◆ 『ブリングリング』 :ソフィア・コッポラ監督、エレノア・コッポラ、フランシス・フォード・コッポラ
<コンペティション>
◆ 『ほとりの朔子』 :深田晃司監督、杉野希妃プロデューサー、鶴田真由
◆ 『ルールを曲げろ』 :ネダ・ジェブライーリ、ベーナム・べーザディ監督
◆ 『捨てがたき人々』 :三輪ひとみ、美保純、榊英雄監督
◆ 『エンプティ・アワーズ』 :クリッスティアン・フェルレル、アロン・フェルナンデス監督
◆ 『オルドス警察日記』 :チェン・ウェイハン、ジア・ツイピン、ワン・ジンチュン、ニン・イン監督
◆ 『ある理髪師の物語』 :ペルシ・インタラン、トニー・ローズ、イクイン・アチェーホ、オマール・プルデンナ・ソルティーハス、ユージン・ドミンゴ、ジュン・ロブレス・ラナ監督
<日本映画スプラッシュ>
◆ 『友だちと歩こう』 :上田耕一、高橋長英、山田キヌヲ、緒方明監督
◆ 『なにもこわいことはない』 :高尾祥子、吉岡睦雄、岡部尚、山田キヌヲ、斎藤久志監督
◆ 『そして泥船はゆく』 :渋川清彦、高橋綾沙、飯田芳、戸田古道、渡辺紘文監督
◆ 『死神ターニャ』 :芹澤興人、小堀友里絵、岡田あがさ、竹田尚弘
◆ 『自分の事ばかりで情けなくなるよ』 :黒川芽以、大東駿介、山田真歩、松居大悟監督
◆ 『楽隊のうさぎ』 :山田真歩、鈴木卓爾監督
◆ 『FORMA』 :谷中史幸、坂本あゆみ、松岡恵望子、梅野渚、ノゾエ征爾、仁志原了
◆ 『サッドティー』 :岡部成司、青柳文子、内田慈、今泉力哉監督
◆ 『夜とケイゴカー』 :板倉武志、活野創、富永茜、市川悠輔監督
<アジアの未来>
◆ 『今日から明日へ』 :ワン・タオティエ、イン・シャンシャン、ワン・ツオジエ、ワン・ヤーシー、スン・テイエン、ツオ・ヤンミン、ヤン・フイロン監督
◆ 『祖谷物語-おくのひと-』 :武田梨奈、大西信満、蔦哲一朗監督
◆ 『祈りの雨』 :ラヴィ・クマール監督
◆ 『リゴル・モルティス/死後硬直』 :ジュノ・マック監督、清水崇(プロデューサー)
<ワールド・フォーカス>
◆ 『シチリアの裏通り』 :エレナ・コッタ
◆ 『高雄ダンサー』 :安藤紘平、ディラン・テイラー、小林美也子、クライ・ホアン、ホー・ウェンシュン監督、ファン・ウチョル監督
◆2013東京/沖縄・中国映画週間:温碧霞、陳廷嘉、桂綸鎂
◆TIFF学生応援団
◆円谷プロ創立50周年企画:ウルトラ怪獣総選挙TOP5の怪獣(ゼットン、バルタン星人、メトロン星人、カネゴン、ゴモラ)
他(順不同、敬称略)
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
アジアのスターも結構来てくれますね~。個人的には、楊祐寧(トニー・ヤン)とか張孝全(ジョセフ・チャン)とか趙又廷(マーク・チャオ)とか張家輝(ニック・チョン)とか彭于晏(エディ・ポン)とか王羽(ジミー・ウォング)とか!に登場してほしかったのですが、会期中の来日もあるかも知れないので、それに期待しましょう。
あれ、そう言えば『マッキー』のマッキー君もグリーンカーペットに登場という噂があったのですが、リストに挙がっていませんね。文字通りの、”飛び入り”になるのでしょうか? ブーン!の羽音に乞うご期待!