しーさるの鉄日記

羽田アクセス線と地下鉄豊住線、一歩進む


JR東日本は、7/3の社長会見の場で、10か年の経営ビジョンを発表、その中で現在計画中の『羽田空港アクセス線』について、今年度中に環境アセスメント着手を目指し、早ければ2028年に開業する方針を公表した。

『羽田空港アクセス線』は、浜松町駅~東京貨物ターミナル間では休業中の東海道貨物線を活用、東京貨物ターミナルから羽田空港新駅までは新規にトンネルで掘り進めることとなる。また、りんかい線の品川埠頭分岐部信号場~東臨運輸区の間を複線化した上で、新木場、蘇我方面からも直通列車を設定、東京貨物ターミナルからのトンネルをりんかい線、品川シーサイドの南側につなげることで新宿方面からの直通列車も設定する。

また、先月29日には東京都の長谷川副知事が江東区を訪問、区長らに地下鉄豊住線の事業枠組みを年度内にとりまとめる方針を伝えた。

----------------------------------------------------

都内で計画されている2路線について、最近になって動きがあった。

まずはJR東日本の『羽田空港アクセス線』の開業時期が早くて2028年と明らかに。10年後というのは目安の一つで数年前後ずれ込むと思うのだけど、新設区間がトンネルで用地買収の必要がないから、海底で地盤の弱いところを掘り当てない限り期間はそんなに延びないかと。首都高の空港北トンネルより少し深い所を掘り進めばいいのだし。距離は約6キロだから、中央本線の塩嶺トンネルや近鉄の新青山トンネルくらいの規模になるのだな。

2028年というと、中央リニア開業の翌年、東京の交通体系を大きく変えるために、この時期を目指すのではないかと思う。羽田アクセス線は、現行品川折り返しとなっている常磐線を乗入れさせる公算が高いが、そうなると品川でのリニアへの乗り換えができなくなる。新橋で東海道線に同一ホーム乗り換えをすれば済む話だけど、飛行機苦手の身としては少し不便になる話だ。常磐線での支障を考えると、(尾久車両センター)-上野-羽田空港という設定の方がいいけど、データイムですら上野東京ラインの本数は増やしにくいからな。開業したとしても、運転本数がモノレールの半分以下で、待ち時間の分時間がかかることになりそうだ。

整備されるのは、新橋・東京方面への東山手ルート、大井町・大崎・新宿方面への西山手ルート、新木場への臨海部ルート、東京貨物ターミナルから羽田空港新駅へトンネルを掘ることは3ルート共通、東ルートではそれに加え田町付近での合流の整備、西ルートでは東京貨物ターミナルから大井町付近へのトンネルの新設、臨海ルートでは品川埠頭分岐部信号場~東臨運輸区を複線化することになる。比較的整備が簡単で利用者が多いことを考えると、東ルートだけが先行開業するのではないかと。臨海ルートはお台場副都心の他に観光需要があるけど、複線化せずともそれなりの本数は維持できると思う。さらにトンネルを掘ることになる西ルートは2030年半ば以降になると予想。湘南新宿ライン、新木場直通埼京線だけでなく相鉄直通も走るところにスジを引くとしたら、あまり多く走らせることはできないかと。

なお、所要時間は4年前に発表されている。その時の発表によると、東京~羽田空港間の所要時間は18分、距離は17キロくらいなので表定速度は60Kを切る。途中駅を数駅設置したとしても遅いくらいだ。東海道貨物線でカーブが多くて、思うようにスピードを出せないせいなのだろうか。新設のトンネル内は速度を120に引き上げてもいいのではないかと思う。

豊住線については、江東区が事業枠組みにとりかかることを発表しただけで、開業時期にはまだ触れてない。でも、江東区の調査報告書によると工期は約6年とのことだから、4年後に着工するとしたら、これも2028年前後に開業する。工事区間は4.8キロと羽田アクセス線より短く、駅部分は開削工法だからな。駅間も四ツ目通りの下だから開削工法でいいと思っていたけど、川があるからシールド工法になるのか。都心回帰で沿線の人口は増えており、需要は計画時より増えている。特に豊洲は10年前から倍増しており、有楽町線だけでは厳しい状況になっている。ましてや、豊洲市場の移転で利用者がもっと増えるからな。

江東区の調査資料書によれば、北千住から豊洲までの所要時間は37分だったのが31分に短縮されるとのこと。実際のところ乗換アプリで現行の所要時間を調べると、築地、新富町経由で34分、日比谷、有楽町経由で38分だ。開業後の所要時間を予想すると、北千住から住吉までの所要時間は13分、住吉から豊洲までの9分と推測、3分で接続するとしたら25分で豊住線開業による短縮は10分前後となる。江東区の調査資料書はだいぶ余裕を見ているのかと。上野東京ラインで北千住から新橋まで21分だから、お台場は新橋経由、ビッグサイトは豊洲経由がベターということか。

北千住の人間にとっては、羽田空港への所要時間は1時間近くかかっていたのが35分ほどに、ビッグサイトへの所要時間が55分だったのが40分ほどに短縮、羽田空港第二ターミナルまで50分前後かかるバスよりは利便性が向上する。羽田はともかく、ビッグサイトは模型イベントで行くことがあるから、早めに着工してほしいところだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事