眠たさに負ける日もある
朝は寒くっても、昼頃から暖かくなり。12月とは思えない陽気になりました。さっきは、湯船で爆睡してしまっていたし。心の中で”パトラッシュ、もう眠た...
土曜日はパン祭り♪その458~ラインアップがおもしろいパン屋さん(Bakery Works 水道町店)
明日はクリスマスイブ。なのに・・今年はな~んにも用意していない我が家です。こたつとこたつ布団をプレゼントということ以外は。・・なんて実用的!まぁ、それもよし、ということで。さて、先...
土曜日はパン祭り♪その457~クリスマスまでに楽しむのは・・(BREADAY)
12月も半ば。そして昨日からの雨から、12月らしい寒さがやってきました。そう、もうクリスマスの足音が近づいてきています。と、いうことは。これを用意しないと♪ シュ...
土曜日はパン祭り♪その456~遠くのパン屋さんより近くのスーパーな、時もあるわけで
やっと週末!ゆっくり寝坊をと、思いながらも、長く寝てられないお年頃。週末の朝は時間を気にすることなく朝食がとれるのもうれしいのですがあ・・金曜日の夕方は、気力が尽きてパン屋さんに行...
土曜日はパン祭り♪その455~Bakery Works(ベーカリーワークス)さんがやってくる!
熊本県内に、新しいパン屋さんができたという情報はよく聞きますがなかなか行けないお店もあ...
土曜日はパン祭り♪その454~栗とれんこん(BREADAY (ブレッディ))
図書館通いと散歩の土曜日。いつもの近所さんぽではなく、ちょっと懐かしい場所へ行ってみたのですがその話はまた後日。今日は、土曜日。パン祭りを、ということでおいしかったパンの話です。表...
土曜日はパン祭り♪その453~モチモチ食感の備忘録
気づくともう11月も後半。寒くなるのも当たり前・・とはいえ、寒い一日でした。少しずつ冬支度もしていかないと。さて、土曜日です。パン祭りなのですが・・今日はちょっとパンとはいえないか...
土曜日はパン祭り♪その452~道の駅はパンの宝庫?(もっぱん)
ちょっと前のことです。ドライブがてらに上天草へ。休憩とランチを、と” 上天草さんぱーる”へ寄ったの...
土曜日はパン祭り♪その451~新大阪ダンジョンが攻略できない(デ トゥット パンデュースde touto Painduce)
先週の今頃は大阪にいたのか、と思うと一週間の過ぎるのが早すぎるようで。昨日からの三連休で一息をついています。さて、その大阪行きで、心残りなのはパン屋さん巡りができなかったこと。です...
土曜日はパン祭り♪その450~このメロンパンには?が入ってる♪(BREADAY)
昔からある菓子パンといえばあんパン、クリームパン、そしてメロンパンではないかしら?まぁ個人的な見解です。どれも大好きでしたけど、めったに買ってもらえなかったのがメロンパン。移動販売...