土曜日はパン祭り♪その449~街中の新しいパン屋さん♪CHEz Le Pain(シェ・ルパン)
いきなり寒くなった土曜日。ちょっと大げさかな、と思っていたパーカーがちょうどよいくらい。とても晴れていたので、布団も干せたし、少し季節の準備ができました。さて、先日新しいパン屋さん...
土曜日はパン祭り♪その448~危険な栗の生食パン(KAKUMEI (革命とはこのこと))
ムスメが帰省してきました。少しの間、実家に寄生(?)し、英気を養い次のステージへ向かうらしい。まぁ、少し家の中が賑やかになっています。さて、土曜日です。高級食パンのお店『KAKUM...
土曜日はパン祭り♪その447~今年はこちらで(かんぱーにゅ)
秋らしい気温の土曜日。二週連続で、街へ夜遊びに行ったのですが9時前には帰宅してしまう熟年。今日の夜遊びについては、また後日。さて、土曜日です。今回のパンは・・・水辺プラザかもとのパ...
土曜日はパン祭り♪その446~新麦の季節です♪(秋の実りとクリームチーズフランス)
気づけば明日から10月!とは思えない暑さですが、秋の実りはた~んと楽しんでいきましょう。と、いうわけで。今日は熊本県産「ミナミノカオリ」の新麦を使ったパンのはなしです。このブログで...
土曜日はパン祭り♪その445~秋限定!栗のワンハンドレッド(flour + water )
今朝、洗濯物を干していると庭に漂うかすかなバラのにおい。秋バラが咲き始めています。首筋に照り付ける太陽はまだまだ厳しいけれど、秋の気配はそこここに。はい、パン屋さんにも♪というわけ...
土曜日はパン祭り♪その444~ジャムパンor食パン?(熟成純生食パン専門店 本多)
郷土のデパートではたまに”パン デ ショー”という催しを行います。でも、限定販売などは午前中早めに売り切れるので、昼休みにしか行けない私には...
土曜日はパン祭り♪その443~ヘルシーだけではないパン(ふすまパン)
昼間の暑さには閉口していますが、夜の散歩のときには鈴虫の声も聴こえすこ~しだけ涼しくなっていくようです。秋といえば、私の場合は、やはり食欲の秋(笑)でも、11月には人間ドックも控え...
土曜日はパン祭り♪その442~おしゃれでヘルシーなパン屋さん(THE BAGUETTE MAKER)
夏休みのある日のことです。平日も夏休み期間は毎日SL人吉の運航があると思い込み、熊本駅まで行ってしまった私。・・・まったく、間抜けなことこの上なしですが、ここはプラスと思い。久々に...
土曜日はパン祭り♪その440~懐かしい味のたまご蒸しケーキ
台風の余波なのか、とにかく蒸し暑い日々が続いています。さすがの私も食欲が・・なんてことはなく。体調は問題がないものの、掃除をするだけでもTシャツが汗だくになるにはちょっと辟易してい...
土曜日はパン祭り♪その439~久々に名店に出会ったので♪(すずめと穂)
猛暑、台風で、なかなか出かけることもなかったのですが。やっと出かけた先は菊池。もちろん、目当ては菊池図書館なのですが、そこで耳寄り情報をget!耳寄り情報って。もちろん、パン屋さん...