やちむんの里2
今日は、ここで一番好きな作家さん
與那原 正守
の作品を紹介します。
まず、コーヒーカップとソーサーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/eff7b908a910d94157751df73a71e674.jpg)
次は、カラカラ(徳利)・おちょこ・水差し・氷入れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/ca5a1bea15f287b15d07b13d303514df.jpg)
でもって、カラカラ・ロックグラス・タンブラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/d4a96b0738a5f12ed93ffb80e70b57e4.jpg)
そして、オールスターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/3cee66fbc9eb96f058f182c1fca7a84f.jpg)
これが、この作家『與那原 正守』さんの色です。
もう1つの特色の色は、濃い茶色なんです。通称『マンガン』色です。
この作家の焼物は、有名なホテルに使われています。
沖縄を感じられる、深い碧でとても引き込まれました。
ぜひ、読谷村に行ったら、やちむんの里に行ってみてください。
沢山の作家の工房があり、きっと自分に合ったいい物があると思います。
これから寝て、三時に起きて、沖縄に行ってきます。
日曜日に帰ってきます。
今日も↓ポチリとよろしくおねがいします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1384_1.gif)
今日は、ここで一番好きな作家さん
與那原 正守
の作品を紹介します。
まず、コーヒーカップとソーサーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/eff7b908a910d94157751df73a71e674.jpg)
次は、カラカラ(徳利)・おちょこ・水差し・氷入れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/ca5a1bea15f287b15d07b13d303514df.jpg)
でもって、カラカラ・ロックグラス・タンブラーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7b/d4a96b0738a5f12ed93ffb80e70b57e4.jpg)
そして、オールスターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fc/3cee66fbc9eb96f058f182c1fca7a84f.jpg)
これが、この作家『與那原 正守』さんの色です。
もう1つの特色の色は、濃い茶色なんです。通称『マンガン』色です。
この作家の焼物は、有名なホテルに使われています。
沖縄を感じられる、深い碧でとても引き込まれました。
ぜひ、読谷村に行ったら、やちむんの里に行ってみてください。
沢山の作家の工房があり、きっと自分に合ったいい物があると思います。
これから寝て、三時に起きて、沖縄に行ってきます。
日曜日に帰ってきます。
今日も↓ポチリとよろしくおねがいします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1384_1.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます