今日は仕事が終わってから
いつもの、
地元の信用金庫の会の
いつもの人たちと飲みました。
話は、僕が設計事務所を独立しないのが
不思議だと言うのです。
僕は、この仲間達の中では、
年齢が下の方ですが
みんなが、とても良く話をしてくれます。
全く偉そうな話をする訳でもなく、
自分の経験談や会社を興した経緯なども話してくれます。
何より、僕の話もよく聞いてくれます。
経営者の集まりですので
みんな、会社でも偉い方々です。
器の大きさがわかります。
この会は、年齢と職種も違いますが
すべてが、対等に付き合ってくれます。
大事にしたい仲間です。
年度末に、新たな刺激が入り
また来年度に向けて
いいスタートができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/fba4e63c4cfeb9edd882cdf5c380b5d5.jpg)
真ん中に一本、芯を通して
ブレずに、上に向かって行きたいです。
(魚眼レンズでいい写真がありました)
土曜日はよく雨が降るので困ってます。
今日もクリック願います。
いつもの、
地元の信用金庫の会の
いつもの人たちと飲みました。
話は、僕が設計事務所を独立しないのが
不思議だと言うのです。
僕は、この仲間達の中では、
年齢が下の方ですが
みんなが、とても良く話をしてくれます。
全く偉そうな話をする訳でもなく、
自分の経験談や会社を興した経緯なども話してくれます。
何より、僕の話もよく聞いてくれます。
経営者の集まりですので
みんな、会社でも偉い方々です。
器の大きさがわかります。
この会は、年齢と職種も違いますが
すべてが、対等に付き合ってくれます。
大事にしたい仲間です。
年度末に、新たな刺激が入り
また来年度に向けて
いいスタートができそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/fba4e63c4cfeb9edd882cdf5c380b5d5.jpg)
真ん中に一本、芯を通して
ブレずに、上に向かって行きたいです。
(魚眼レンズでいい写真がありました)
土曜日はよく雨が降るので困ってます。
今日もクリック願います。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
今日は、最近、世間を騒がして
準備態勢に入った
『PAC3』
を紹介します。
まず、こんな形でやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/c54cd1959c470df584dbbeabef34b67f.jpg)
発射台ですが、かなりでかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/dde777d32458e6934c3ec78a164bffbc.jpg)
ニュースで見るのは
この形だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/3aecf73a133f62385f9e52e3ffdf90e0.jpg)
これは、『発射装置(LS)』だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/974c4403aa1c072c06f60fc144cd0d35.jpg)
そして、この隣には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/116fdd0b830bc603cbd320892994044b.jpg)
『レーダー装置(RS)』がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/7afc0bb02c825485862415669df66b7e.jpg)
なんか、蜂の巣みたいです。
そしてそして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/172c6db42685f956725dc6ce6e2f7036.jpg)
『射撃管制装置』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/7a07405f21b1dc6cde645665eda26346.jpg)
すべてを統括するそうです。
このセットを
せっせと運んでいるんですよ。
そして、準備態勢に入っているんです。
こんな物を使わなくていい
世界が来るといいですね。
最近、話題の装置でした。
桜のつぼみ頭がピンクになってきました。
天気もいいし頑張ろうクリックお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
準備態勢に入った
『PAC3』
を紹介します。
まず、こんな形でやってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/c54cd1959c470df584dbbeabef34b67f.jpg)
発射台ですが、かなりでかいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/dde777d32458e6934c3ec78a164bffbc.jpg)
ニュースで見るのは
この形だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/3aecf73a133f62385f9e52e3ffdf90e0.jpg)
これは、『発射装置(LS)』だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/974c4403aa1c072c06f60fc144cd0d35.jpg)
そして、この隣には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/76/116fdd0b830bc603cbd320892994044b.jpg)
『レーダー装置(RS)』がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/59/7afc0bb02c825485862415669df66b7e.jpg)
なんか、蜂の巣みたいです。
そしてそして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2b/172c6db42685f956725dc6ce6e2f7036.jpg)
『射撃管制装置』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/53/7a07405f21b1dc6cde645665eda26346.jpg)
すべてを統括するそうです。
このセットを
せっせと運んでいるんですよ。
そして、準備態勢に入っているんです。
こんな物を使わなくていい
世界が来るといいですね。
最近、話題の装置でした。
桜のつぼみ頭がピンクになってきました。
天気もいいし頑張ろうクリックお願いします。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)