この前の東京~新潟までの
特急・新幹線を使わずに帰る大会の中で
群馬の水上駅で人生初の
『SL機関車』を見ました。
ちょっと機関車だけでまとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/c2964ea9f2d9b700f378505ac612d58e.jpg)
まず、水上駅では、機関車に乗れるらしい。
そして、機関車が2台あるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/04d0063685c03a98d552b7f5546de189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6c/938ff18505f8bec74966578631d23b6d.jpg)
乗りたい人も数多くいるが、
それを上回る以上の写真を撮りたい人もいるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/49a36a3c002f9bc5f177bf72ccbce8ad.jpg)
これは、場所取りで、三脚が縛り付けてある。
それでは、機関車の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/17c3da971169894a46827c7eacd2adc7.jpg)
『シュッシュシュッシュ』と言ってやってくる
たまに『ポーーーーーー』と言う
音が山にこだましていい感じ。
カメラを構えるがあっという間に通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/5fb6f4097ddd581edaeb633b878d59d4.jpg)
走って前の方へ行ってみるけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/17da089e676bdc290e92c510939798ce.jpg)
真っ黒でかっこいい。
『出発進行ーーーー!』
『ポーーーーーーー!』
と黒い煙を出して出発
客車の後ろ姿を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/6da142d3a22eda93e9a059882be3d0eb.jpg)
現代なのに、昔の感じがして
何か切ない感じが漂っていました。
でも、人生初の機関車は楽しい時間でした。
季節の変わり目ですがカゼには気をつけましょう!
(うちのワイフ
ちょっと風邪気味)
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
特急・新幹線を使わずに帰る大会の中で
群馬の水上駅で人生初の
『SL機関車』を見ました。
ちょっと機関車だけでまとめてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5e/c2964ea9f2d9b700f378505ac612d58e.jpg)
まず、水上駅では、機関車に乗れるらしい。
そして、機関車が2台あるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/55/04d0063685c03a98d552b7f5546de189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6c/938ff18505f8bec74966578631d23b6d.jpg)
乗りたい人も数多くいるが、
それを上回る以上の写真を撮りたい人もいるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/50/49a36a3c002f9bc5f177bf72ccbce8ad.jpg)
これは、場所取りで、三脚が縛り付けてある。
それでは、機関車の登場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/17c3da971169894a46827c7eacd2adc7.jpg)
『シュッシュシュッシュ』と言ってやってくる
たまに『ポーーーーーー』と言う
音が山にこだましていい感じ。
カメラを構えるがあっという間に通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/5fb6f4097ddd581edaeb633b878d59d4.jpg)
走って前の方へ行ってみるけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c5/17da089e676bdc290e92c510939798ce.jpg)
真っ黒でかっこいい。
『出発進行ーーーー!』
『ポーーーーーーー!』
と黒い煙を出して出発
客車の後ろ姿を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/6da142d3a22eda93e9a059882be3d0eb.jpg)
現代なのに、昔の感じがして
何か切ない感じが漂っていました。
でも、人生初の機関車は楽しい時間でした。
季節の変わり目ですがカゼには気をつけましょう!
(うちのワイフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9071_1.gif)
オレσ(^_^) は東武亀戸線の小村井駅近くでSLを見たの
記憶があります。
小村井の近くに貨物線が引込んであったそうです。
汽笛が苦手で、その音を聞くと泣き出したと親から
聞いています。(^^;ゞポリポリ
物心がついてからも旅行先の在来線で営業運転のSLに
何度も乗っています。
世代のギャップを感じますねェ~