No342166-COBA

禁煙する為に始めたブログです。
でも本当は、自転車・F1・沖縄が好きな建築士のブログです。(東京建築士会会員)

365-3日目・SL機関車です。

2011-09-29 23:50:20 | 日常
この前の東京~新潟までの
特急・新幹線を使わずに帰る大会の中で
群馬の水上駅で人生初の
『SL機関車』を見ました。

ちょっと機関車だけでまとめてみました。

まず、水上駅では、機関車に乗れるらしい。
そして、機関車が2台あるらしい。


乗りたい人も数多くいるが、
それを上回る以上の写真を撮りたい人もいるらしい

これは、場所取りで、三脚が縛り付けてある。

それでは、機関車の登場です。

『シュッシュシュッシュ』と言ってやってくる
たまに『ポーーーーーー』と言う
音が山にこだましていい感じ。

カメラを構えるがあっという間に通過

走って前の方へ行ってみるけど・・・・

真っ黒でかっこいい。
『出発進行ーーーー!』
『ポーーーーーーー!』

と黒い煙を出して出発
客車の後ろ姿を見ると

現代なのに、昔の感じがして
何か切ない感じが漂っていました。

でも、人生初の機関車は楽しい時間でした。

季節の変わり目ですがカゼには気をつけましょう!
(うちのワイフちょっと風邪気味)

今日も皆様↓ポチリとクリックお願います。
人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
汽車 (saki_ohana)
2011-10-01 20:45:18
cobalockさんの世代だとSLって馴染みがないですねよ。
オレσ(^_^) は東武亀戸線の小村井駅近くでSLを見たの
記憶があります。
小村井の近くに貨物線が引込んであったそうです。
汽笛が苦手で、その音を聞くと泣き出したと親から
聞いています。(^^;ゞポリポリ

物心がついてからも旅行先の在来線で営業運転のSLに
何度も乗っています。
世代のギャップを感じますねェ~

返信する

コメントを投稿