今日は朝 小雨がぱらついていましたが
だんだん日も差してきて 暖かい
のどかに過ごしながら お昼ご飯に何にしようかなぁ~ と考える
そうだ
角食があるので 久しぶりに ホットサンドを作くろう
我が家のホットサンドメーカーは10年前から使っている


コンセントを入れると 電源が入る単純構造のもの
あまり使っていないけど テフロン加工のところが 少しくっ付く
10年前から使っているので まぁ~しょうがないか・・・
でも もう少し 働いてもらおう
皆さんは ホットサンドには どんな具材を サンドしますか
私はいつもワンパターンの具材で 反省なんです
今日も代わり映えのしない具材で ごめんなさいって感じです
ハム 照り焼きチキン 卵サラダ チーズ をサンド

まあまあ 香ばしい色に 焼きあがりましたね
食べやすい大きさに切って 盛り付けます


照り焼きチキンが大きすぎて
口が大きく開いてますね

********************
お昼ごはんを食べてから 娘と車で買い物に出発したら
雨が激しく振ってきて ビックリ
少ししたら 今度は天気に
綺麗な虹が 出てました

車の中から 娘が携帯で撮ってくれました

自然が生み出す綺麗さに 少しの時間 娘と浸りました
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村
だんだん日も差してきて 暖かい

のどかに過ごしながら お昼ご飯に何にしようかなぁ~ と考える

そうだ


我が家のホットサンドメーカーは10年前から使っている



コンセントを入れると 電源が入る単純構造のもの

あまり使っていないけど テフロン加工のところが 少しくっ付く

10年前から使っているので まぁ~しょうがないか・・・
でも もう少し 働いてもらおう

皆さんは ホットサンドには どんな具材を サンドしますか

私はいつもワンパターンの具材で 反省なんです

今日も代わり映えのしない具材で ごめんなさいって感じです

ハム 照り焼きチキン 卵サラダ チーズ をサンド


まあまあ 香ばしい色に 焼きあがりましたね

食べやすい大きさに切って 盛り付けます




口が大きく開いてますね


********************
お昼ごはんを食べてから 娘と車で買い物に出発したら
雨が激しく振ってきて ビックリ

少ししたら 今度は天気に

綺麗な虹が 出てました


車の中から 娘が携帯で撮ってくれました


自然が生み出す綺麗さに 少しの時間 娘と浸りました
ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです


にほんブログ村