ココのシンプルライフ2

日々の暮らしのことを載せたいと思っています(*^▽^*)

パン教室の復習♪

2009-10-26 16:31:52 | パン作り
今日は朝から曇り空 

時々 小雨がパラっと降ったり・・・ 風も強くふいたり


こんな日は 家から出たくないので 

先日のパン教室の 復習をしようと思い

ココアブレッドを作ることにしました 


よーし ついでに 自家製のりんごジャムを付けて食べる 食パン

一気に作っちゃおう


食パンの生地を最初に仕込み 続いてココアブレッドを作る


少し小さいサイズに成形して シリコンのマフィン型に



右側が 仕上げ発酵後です 一回り大きくなってますね




溶き卵を塗り あられ糖をトッピングして オーブンで焼成




型が小さかったようですね 飛び出してます

(奥の方に アルミホイルに包んだ焼き芋が 写ってます一緒にオーブンにいれました)





でも 味は大丈夫 ふわふわで美味しい

チョコ味は娘も大好きなので 食べてくれそう



平行して作っていた 食パンも 出来上がりました



明日の朝食に食べます 



ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村




楽させてもらいました♪

2009-10-25 13:04:21 | ◆◇日常◇◆
ここ数日 いい天気が続いていて 嬉しい


昨日は 久しぶりに 家族で 外食へ

特に イベント事も無かったのですが・・・ なんとなく 行くことになった


娘のリクエストで 近くの焼肉屋さんに 決まった

結構 混むお店だったので 早めに行ったら 

待たないで 席に案内され 良かったわぁ~


注文したのは こちら






ホルモン鍋と お肉が3種類付いている 定食を注文



今回は 私が焼きを担当 適当です




食後のデザートに マンゴーのアイスを 食べて 満足



帰るときには 10人くらい待っている人がいて

すいてるときに来て良かったわぁ


昨日は お昼も主人と外食

部活に行く娘のための お弁当と朝食だけを作っただけ

楽させてもらいました



ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村




生鮭のおかず♪

2009-10-24 14:31:48 | 手作り


生鮭の美味しい時期


先日 スーパーで 新鮮で美味しそうな生鮭が 

お買い得価格で売っていて 思わず 買ってしまった


さて どのように調理しようか・・・

生鮭の漬け焼きは 作ったことがあるけど

レシピが 見当たらない



悩んで決めたのが 鮭のマスタード焼き



以前に お友達から 鶏肉のマスタード焼きを 教えてもらって

とっても美味しくて 我が家の定番になったものなんですが

鶏肉を生鮭に変えて 作ってみることにしました



生鮭の皮と骨を取り除き 一口大に切り 

お酒とお醤油で 下味を付ける


小麦粉をまぶし フライパンで 揚げ焼き
(ちょっとオイルが足りませんね



こんがり両面を焼いたら 一旦取り出す
 


フライパンに残っている 油をふき取り

お酒、お醤油、粒マスタード、レモン汁、バター、

隠し味にお砂糖少々を入れ火にかける


沸騰してきたら 焼いていた鮭を 戻し 

タレを絡めながら 焼く



器に盛って 出来上がり



淡白な生鮭に 濃い目のマスタードのタレが合う感じ

家族にも 合格点を貰いました



何だか 生鮭の美味しい食べ方が いろいろ知りたくなりました

お勧めがありましたら 是非 教えてください


ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村




どんどん目が良くなる マジカル・アイ

2009-10-23 17:00:40 | ◆◇日常◇◆
今日は 朝から免許更新に 行ってきました


最近 何だか目の見え方が ちょっと怪しそう・・・と 思い 

更新の1ケ月前に メガネさんで 視力を測ってもらったら 

見え方が良くない 近眼がすすんでいる


これは大変 と思い

主人が毎日やっている 目のトレーニングをはじめた




凝ってしまった目の筋肉をほぐし 

本来の機能を取り戻してくれる働きがあるみたい


絵をボーっと見ていると 絵が浮き上がって見えてくる



浮き上がって見えたら 次の絵をボーっ見て 浮き上がったら次へ・・・



早い人で 1日 3分 2週間続けると 効果が現れてくるみたい

  
お蔭様で 無事 免許更新の 視力検査は通り 

ホッとしました


これからも 毎日続けるといいと思うのですが

どうかな・・・



ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村



自家製 りんごジャム♪

2009-10-22 11:36:17 | 手作り
今日は 何にも予定の無い フリーデイー

天気がとっても良いのに 家にいるのが もったいない感じ・・・


朝に家事をさっと済ませた後 

のんびり ジャム作りをはじめました


実家のりんごを使って りんごジャムを

りんごは あかねという 酸味が強く 甘ずっぱい品種で


お友達から りんごの皮も入れると ピンク色のジャムが出来るよ

と 教えてもらったので それから皮をいれて作ってます



5~6分くらい煮ていくと 皮の色が抜けていき 

りんごに色が付いていきます

10分くらい煮たら 皮を取り除きました



果肉を ハンドミキサーで かるく攪拌して

ビンにつめて 出来上がり


ピンク色の かわいいジャムの誕生です



りんご3個で 一瓶できました


お砂糖を20%くらいしか 使ってないので

甘さひかえめのジャムです


手間はかかりますが 自分で作ると 

甘さを調節できるし いろいろ安心かな  


ランキングに参加しました
ポッチと押してくれると とっても嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村