cocon.ashiya鍼灸院のスタッフ日記

女性鍼灸師の
あれこれをとりとめなく。
ゆる過ぎる頻度で更新。

頭痛の増える季節に🌸

2022-03-02 10:28:00 | 日記

寒暖差や気圧の変化が大きい季節




気温が上がり下がり、または

気圧が下がる時。内耳のセンサーが

敏感に反応すると

脳の血管が拡張して神経を圧迫!

天気痛など頭痛の症状を誘発⁉️


⚫︎緊張性頭痛とは?

低温時の筋肉のコリや収縮が

首肩周りの血流を阻害して

頭を締め付けるような頭痛に。


⚫︎偏頭痛とは?

顔面の三叉神経が刺激を受けると

頭蓋骨内の脳血管が広がり

神経を圧迫。ズキンズギンと脈打つ

頭痛に。


特に。

偏頭痛は

顔面に走る三叉神経が寒風や冷気に刺激されたり。光や音、匂い。マスクなどの刺激でも誘発される場合が。

血管性による場合は動脈硬化を防ぐ魚食にシフトも予防効果あり。


—————-


それぞれの頭痛に合わせた対策を。


まず頭痛の原因が

緊張性頭痛か偏頭痛かにより

または天気痛(低気圧の時)なども

対処法が違うため。


緊張性は肩首周りを温めると楽に。

片頭痛は三叉神経やホルモンバランス

 の影響などの血管性。魚食を中心に。

天気痛は気圧の変化(低気圧)に反応

 酔い止め薬💊での対処など可。

 

鍼灸治療では

緊張性頭痛。偏頭痛。天気痛。

それぞれの頭痛に合わせた施術と


気温差や気圧の変化に対応できる

ように自律神経を日頃から整える

ことが可能です。


まずは。春一番に備えて。


————-



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。