こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

路面電車のある風景【高知編①】

2024-01-29 | 旅行

何だか知らないが,謝られたぞ!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ごめん電車 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 路面電車のある風景【松山】 | トップ | 路面電車のある風景【高知編②】 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽんぽこぽん)
2024-01-30 13:37:20
ご無沙汰しています🥺

〝ごめん電車〟いいですねー!
わたしはまだ子どもの図鑑やDVDでしか知らないので実際に見てみたいです🎵

こおひいたいむさんの記事の言葉もセンスがあって最高です✨
返信する
市民の足 (あきし)
2024-01-30 10:51:47
昔、市内にいた頃を思い出し、懐かしく拝見させていただきました。
路面電車の終点の東側が「御免駅」で西側が「伊野駅」。
御免(ごめん)行きの電車と伊野(いの)行の電車がすれ違う時は
「ごめん、ごめん」「い~の、い~の」って挨拶を。
そんなバカなことを言ってたことを思いだしました(笑)
返信する
Unknown (とらねこ)
2024-01-29 18:37:21
少しご無沙汰でした。
路面電車がある都市、少しは訪問したことありますし実際に乗った経験もあります。
でも東京、大塚で道路横断中に汽笛?鳴らされて大慌てしたこと、路面というか道路で車線と交わりながらも棲み分けの凄さを知りました。
岩手にも昔はありましたが今は昔です。(花巻・志戸平平温泉)
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事