こおひいたいむ

自己満足にお付き合いください。

陽気

2019-02-18 | 妄想・独り言

 

まだまだ風は冷たいけれど

光は 春の陽気を感じさせてくれる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ギガ充で生きろ!

2019-02-17 | 日記

ギガは足りているか?と聞かれた・・・・・・・

 

足りている! ・・・・・・・・ はずだ!

 

足りないのは 写真と 自由に遣えるお金だ

 

 

 

 

 ・・・・・・・と思ったら このCMは学生相手のもの!?

爺ィなどを相手にしてはいなかった

 

 

 

ソフトバンク CM ギガ国物語「Wi-Fi難民」篇(30秒)

 

 

コメント (1)

岩手雪祭りは・・・・・

2019-02-16 | 旅行

・・・・・・・・・・・・ちびっこの祭りでした

 

 

紙風船揚げを見て 田沢湖のホテルに1泊した帰り道

岩手高原で「いわて雪まつり」をやっているというので寄ってみました

会場は キャラクターの滑り台付き石像が作られていて

来場者は親子連れでいっぱい

 

 

大人はと言えば

外国人の観光客とおぼしき人たちだけ

 

 

 

いたるところで こんな天使達を見ることができました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

上桧木内の紙風船上げ #3

2019-02-15 | 旅行

 

 

ベストショットを狙うなら これくらいの準備は必須

ノコノコ出かけていく私とは 心構えからして違う・・・・・・のです

 

 

午後6時  1回目の一斉打ち上げが始まりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後9時の最終打ち上げまで

約100基の風船が打ち上げられるそうです

 

 

3日間も同じような写真におつきあいいただきありがとうございました m(_ _)m

 

 

 

 

最後はいつもの他力本願

You Tube でどうぞ(5年前の映像です)

上桧木内 紙風船上げ2014ダイジェスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

上桧木内の紙風船上げ #2

2019-02-13 | 旅行

この祭りのために 秋田内陸線も臨時列車を増発

頻繁に列車が通過していきます

 

 

個人で風船を購入して 上げることもできたようです

 

 

 

 

 

いい感じで 上昇して行きました

「買って上げればよかったね」・・・・・・なんて 後の祭り・・・・・・

 

 

こちらは おみやげの風船

上げるものではなく 飾るものに見えましたが・・・・・

見ていた限り この風船は1個も上がらなかったので たぶん「飾り」です

ARALEはここでも人気者

もう40年くらい前のマンガなのに・・・・・

鳥山明・・・・・・恐るべし!

 

 

こちらは中学生達が上げた風船

 

 

 

 

秋田県の方々にとって あの夏の出来事は

感動以外の何者でもなかったのですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

上桧木内の紙風船上げ #1

2019-02-13 | 旅行

風船祭りと侮るなかれ  その一端をご覧あれ・・・・・・・・・・・・

 

風船は各団体が準備しています

桧木内(ひのきない)こども園の風船は 一番最初?!

チビッコ時間(明るいうち)に上がります

 

 準備OK!?

 

もうすぐ上がるよ!

 

上がった~~~~~っ!!!

 

行け~~~っ!!!

 

 

高く・・・・・・・

 

遠く・・・・・・・・

 

 

 

 

最初は飛行姿勢も不安定ですが

高度が上がるにつれ 安定してきます

 

 

火がついたまま森に落ちたら火事になるんじゃないか

・・・・・・・・ ジジィになると

そんな夢のないことばかり考えてしまいます

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)

辰子姫物語

2019-02-12 | 日記

田沢湖  辰子姫像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

村人を救うために 龍に身を捧げた姫の話だとばかり思っていましたが違いました

この地を訪れるのは初めてではないのに・・・・・・・

人間の記憶なんていいかげんなものです

 

いまいち 有名になりきれない辰子姫

その原因は

エゴイズムにあるのかもしれませんね

 

 

こんな話でした

 

まんが日本昔ばなし【辰子姫物語】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

とりあえずアップ #2

2019-02-12 | 日記

秋田旅行 写真の編集間に合わず!

とりあえずアップ その2になりました  m(_ _)m

 

 

夜 再度アップしたいと思います

ご訪問いただきありがとうございます

すみません

m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

とりあえずアップ

2019-02-11 | 日記

秋田に行って来ました

 

 

 

 

 

 

 

とりあえずアップだけ

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)

禁じ手

2019-02-10 | 日記

m(_ _)m  これで1日分のアップを稼ごうとする姑息な手・・・・・・・ m(_ _)m

 

 

ご訪問に感謝いたします

すみません <(_ _)>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント