書いたんだけど、これもその1つ。
SAZA COFFEEのグアテマラ
豆が12g入っているそうで、
カップオンタイプにしては
少しだけ豆が多めかなと言う印象。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/3ac8153d703c07c6b8ab4139de2557c6.jpg?1698669047)
こういうタイプ、久しぶりに淹れるなぁ
自分の通常レシピ1:16で淹れていく
12×16=192と言うことで
192mlのお湯を注いでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ab/6375b637a0ffb0dd43d2a5fc8d580356.jpg?1698669273)
抽出時間は2分50秒だったけど
時間かけすぎたのかな?
紙でできているところがふやけてしまって
カップの上から崩れて落ちそうになった😓😅
そんなこんなで、
豆を抽出液に直接落としてしまう事件も発生せずに
何とか無事に抽出完了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/45dd3535aa8fdaa124b33277e020651e.jpg?1698670020)
とても優しい口当たりで
甘味も感じられる美味しいグアテマラでした
一昔前のこういうカップオンタイプは
あまり美味しくないというイメージだったけど、
今思えば、たぶんそれは自分の技術不足が
原因だったんだなぁと思ってみたりする。
これをくれた人は
あまり珈琲が好きではなくて、
誰かからプレゼントとして貰ってしまったので、
せっかくなら美味しく飲める人が飲んでよと
言ってくれました
ごちそうさまでした🙆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます